「麺屋 あごすけ」
上越市下門前1650、電話025(545)3335。
平日午前11時30分から2時30分、午後5時30分から9時、
土・日・祝午前11時30分から3時、午後5時30分から9時。
水曜定休日

以前の「あごすけ」さん、「あごすけ2」さん、「あごすけ3」さんのページ、
写真が多くなって重いので、平成22年8月29日から新しいページにしました。




平成22年12月23日、日曜日の夕方、上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の82、83杯目ラーメンです。)


グリ−ンボーイさんの情報で、本日より「蝦醤麺」が発売です。
午前中は野暮用があったので、早速、夕方の部にきました。
駐車場の邪魔な看板はなくなっていました。
  

「蝦醤麺」の初日なので混むだろうと思って早めにきましたが、さすがに開店1時間半前は早過ぎたようです。
「蝦醤麺」は昼夜数量限定で、1月11日まで、大盛できません。
価格は税込み892円です。
  

さすがに1番札です。
2番札はなんと、いつもあごすけさん情報でお世話になっているグリーンボーイさんです。
  

午後5時半、開店準備が整ったようです。
店主様に迎えられ、入店です。
  

今夜も一番のお気に入りの奥のテーブル席、店内がくまなく見渡せます。
珍しくまだ少し空席があります。
  

「塩とん」のない夕方の部なので、なんの迷いもなく「蝦醤麺」(えびとん)3つお願いしました。
  

三角どんぶりで大盛できません。
ほのかにエビの香りがします。
  

薬味の「エビ辛味噌」です。
新人店員?さんに「辛いので気をつけてください。」と言われました。
  

麺は中太麺でほぼストレート、白っぽい麺です。
赤いエビ油、辛くはありません。
  

甘い「寒中ほうれん草」です。
ネギなどもあります。
  

厚い炙りチャーシューもあります。
1杯目の麺はなくなりました。
  

2杯目です。
分かりづらいのですが、お野菜の上にエビの粉末がかかっています。
  

濃厚とんこつの証か、油膜が張ってきました。
  

エビ辛味噌、なめてみましたが、そんなに辛くはありません。
  

と言うか、ほとんど辛くはありませんので、ドバッと入れてみました。
寒中ほうれん草は甘くて少しほろ苦い感じです。
  

美味しくて、嬉しくて箸が進みます。
  

分厚い炙りチャーシューですが、トロトロに柔らかい。
どんぶりのふちにエビ味噌?
  

色は辛そうに見えますが、まったく辛くはありません。
基本は濃厚とんこつスープです。
  

どんぶりの底にはエビの殻が残っていてカリカリと最後まで楽しめます。
1杯目のスープにも油膜が張っています。
  

2杯とも完食です。
年内もう一度来たいところです。
  





平成22年12月19日、日曜日のお昼、上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の80、81杯目ラーメンです。)


日曜日で、「娘鶏麺」最終日なので早めに家をでました。
国道8号線が予想以上に混んだので、柏崎から高速に乗りました。
午前10時20分過ぎ到着、すでに先客がいます、良い天気です。
   

「娘鶏麺」最終日です。
2番札です。
  

今日は一番奥のテーブル席です。
「娘鶏麺」を二人で三杯です。
店内は開店と同時に満席です。
  

窓の外に並ぶ人が見えます。
  

今年の「娘鶏麺」、食べ収めです。
  

三杯、嬉しくなります。
  

いつも以上に綺麗な盛り付けです。
  

麺は平打麺で強縮れです。
トッピングはチーズ焼、炙りブナシメジ、レッドペッパーなどなど。
  

一杯目の麺を食べきりました。
二杯目突入です。
  

パスタのフィトチーネの様な麺です。
  

緑、オレンジ、赤と彩りも鮮やかです。
二杯目の麺も食べきりました。
  

一杯目のナンコツコリコリのウズラ卵入りつくねです。
黄味の半熟具合も最高です。
  

一杯目はスープまで完食です。
二杯目のつくねです。
  

こちらも美味しくいただきました。
  

ご覧のように、姫ちゅは二杯ともスープまで完食です。
ご馳走様でした。
また、来年の更に進化した「娘鶏麺」が楽しみです。






平成22年12月12日、日曜日のお昼、上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の78、79杯目ラーメンです。)


日曜日です、行列が予想されますので午前9時前には出発しました。
午前10時過ぎには到着しましたが、2番目でした。
3日前の木曜日にもきました。
  

午前11時過ぎには餃子屋さんの前まで並んでいます。
  

今日は「あごすけ神社」の下の席、カウンター4番5番でしょうか?。
  

今日も「娘鶏麺」狙いですが、「娘鶏麺」2杯にするか、「娘鶏麺」と「塩とんこつ麺」にするか悩みます。
悩んで「娘鶏麺」と「塩とんこつ麺」にしました。
  

先に「塩とんこつ麺」が来ました。
少し遅れて「娘鶏麺」が2杯来ました。
  

二人で三杯です。
豪華というか、至福の時間です。
  

「娘鶏麺」に比べれば細い麺で、先に麺が延びそうな「塩とんこつ麺」からいただきます。
  

でも、小麦粉がギュッと詰まっていて、早々に延びそうな麺ではありません。
  

「娘鶏麺」の麺は平打ちの強縮れ麺、きしめんのような感じですが腰があります。
「娘鶏麺」と「塩とんこつ麺」、交互にいただきます。
  

「塩とんこつ麺」のチャーシュー、ニンニクチップ多目、青梗菜、シナチクです。
  

「娘鶏麺」のチーズ焼?炙りブナシメジ、ウズラのたまごとナンコツ入りつくねです。
  

今日も最高のウズラのたまごです。
二人で三杯いただきましたが、スープが多少残ってしまいました。
  

帰るときも行列は餃子屋さんの前まであります。
今夜は中学校同級生6人で忘年会、なかなかお腹が減りません。
  





平成22年12月9日、木曜日のお昼、上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の76、77杯目ラーメンです。)


前回来たのが平成22年11月23日で、ずっと来たかったのですが、マラソン大会や忘年会で忙しく、やっと来れました。
木曜日なので激混みはないだろうと考え、長岡を9時10分に出発しました。
途中、柏崎でミゾレが降ったりで思ったより時間がかかり午前11時過ぎの到着です。
  

すでに4組6名が待っていました。
年末年始のお休みです。
  

玄関室内には入れませんでした。
今日も狙いは「娘鶏麺」です。
  

天気は良くなってきて、お客さんも増えてきました。
今日は真ん中のテーブル席です。
にごり(娘鶏麺)3つです。
  

1つ、2つ、3つと娘鶏麺が来ました。
  

豪華です。
  

娘鶏麺が3つです。
でも、レギュラーメニューを頼んでいる方も半分以上います。
近所の毎日の昼食の常連さんかも知れません。
  

しかし見事な盛り付けです。
  

麺は前回同様平打ちの強縮れです。
  

蟹の香りのするクリーミーなスープと良く絡みます。
1杯目の麺がなくなりました。
  

2杯目です。
丁寧で綺麗な盛り付けです。
  

いただきます。
2杯目の麺もなくなりました。
  

専用レンゲが付いてきます。
1杯目のウズラの卵の入ったつくねです。
  

絶妙な湯で具合の卵です。
ナンコツコリコリで美味しい。
スープまで完食です。
  

2杯目のウズラ入りつくねもいただきます。
  

もうお腹が一杯です。
ご馳走様でした。
  





平成22年11月23日、祝日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の74、75杯目ラーメンです。)


一昨日の日曜日にもお邪魔しましたが、あまりの美味しさにまた来てしまいました。
長岡を午前9時に出発、10時25分につきましたがすでに先客さんがいました。
駐車場入口に駐車場を分ける?看板が立っていました。
  

他にお客さんはいません。
「11月のお休み」、「娘鶏麺」です。。
  

数に限りがあり12月19日までで、大盛できません。
2番札をいただきました。
今日も開店と同時に店内は満席、玄関室内にも待っているお客さんが見えます。
  

今日も奥のテーブル席ですが、そこの窓からは待ちのお客さんは見えません。
今日は前回ためらって雲慮した禁断?の「娘鶏麺」3杯オーダーです。
「娘鶏麺」は「にごり」と言うようです。
  

1杯目、2杯目、3杯目来ました。
ワクワクします。
  

盛り付けの彩りも、蟹とチーズの香りも食欲を注ぎます。
  

興奮?ピンボケました。
  

平打強縮れ麺です。
麺を引き上げると微かに蟹の香りがします。
  

茶色の板はチーズの香りです。
  

窓の外まで待ちのお客さんの列が伸びたようです。
乾燥オレンジに炙りシメジ?
  

麺が延びないように急いで2杯目、突入です。
  

赤いツブツブ、帰りにお店の方に聞いたら「レッドペッパー」だそうです。
コリコリナンコツのつくね、ウズラのたまご入りです。
  

トロトロの半熟、美味しそうです。
トロミの効いた濃厚スープをいただきます。
  

完食です。
  

2杯目のつくねです。
  

お腹が一杯です。
次はごはんを頼んで雑炊にしていただこうかと思っています。
国道8号線で長岡まで帰り、今日最終日の「ポンペイ展」に行きました、この先は撮影禁止です。
  





平成22年11月21日、日曜日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の72、73杯目ラーメンです。)


11月18日の金曜日から冬の季節限定メニュー「娘鶏麺」が発売された、という情報を得て早速出かけました。
今日は時計を忘れましたが、午前9時過ぎに出発、午前10時35分頃到着しました。
一番乗りでしたが、姫ちゅの後ろの車が2番目のお客さんだったようで、ほぼ同時の玄関入店でした。
  

11月のお休みです。
情報通り「娘鶏麺」発売中です。
  

12月19日までで、997円、数に限りがあって大盛できません。
久しぶりにいただいた「1」番札です。
  

待ってる途中、靴屋さんに行きましたが、餃子屋さん付近まで並んでいます。
ほぼ定時の11時30分、開店です。
  

開店と同時に満席、玄関室内にもお客さんが待っています。
今日は奥のテーブル席、窓の外にも並んでいるお客さんが見えます
  

並んでいる時に「にごり(娘鶏麺)」3つ頼んで良いか杉山さんに聞いたらOkでした。
でも、「みんなが楽しみにしているはず、一人でもたくさんのお客さんに」、と思いなおし、2つにしました。
残りの1つは「塩とん」にしました。
  

先に「塩とん」が来ました。
ニンニクチップ多目の普通盛です。
  

油膜の張った濃厚なスープです。
麺は白く中太でほぼストレートです。
  

少し遅れて「娘鶏麺」です。
今年の見た目も大変素敵です。
どんぶりはシュインとした三角のスッキリタイプです。
  

ウエハースのような、何でしょう?
白、グリーン、赤、オレンジ、茶と彩りも鮮やかです。
麺は平打強縮れ麺です。
  

白いシメジ、干したオレンジ、緑の葉、正確にはわかりません。
スープはチーズのような、微かに蟹の香りのするような、不思議な味です。
そのスープはパスタソースの様でもあり、強縮れ麺に良く絡みます。
  

シメジ、乾燥して固いオレンジ、チーズを炙ったようなウエハースのよう。
ナンコツがコリコリするつみれが入っています。
  

そのつみれの中には半熟ウズラのたまごが入っています。
麺は完食です。
赤いツブツブは何でしょう、次回聞いてみます。
  

スープも美味しく完食です。
また「塩とん」に戻ります。
シナチクに緑の綺麗な青梗菜。
  

トロトロのチャーシュです。
帰る時は更に行列が長くなっていました。
  





平成22年8月29日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の63杯目ラーメンです。)


昨日の土曜日から「胡麻辛つけ麺」が始まった、という情報を得ています。
今日は群馬県の「あかぎ大沼・白樺マラソン大会」の帰りです。
沼田から高速に乗って、長岡では降りず上越まで来ました。
  

情報どおり「胡麻辛つけ麺」始まっています。
「九月末迄、薬膳辣油、辛みがお好きな方はお申し付けください。」
  

「大盛105円増し」です。
しばらく客さんは来ませんでしたが、その後6人ほど並びました。
  

3時30分過ぎに冷房の効いた玄関室内につきました。
その後、中待合、そしてテーブル席に通されました。
   

つけ麺、豚骨つけ麺も9月末までやっています。
  

今日は「胡麻辛つけ麺」大盛と「胡麻辛つけ麺+半ライス」です。
今回の付合せは糸唐辛子にオニオンスライスのようです。
  

濃厚な豚骨ダレに薬膳辣油がたっぷりです。
薬味の「生姜ソース」です。
  

生姜の中にマスタードのツブツブが入っています。
  

濃厚豚骨スープに麺を浸し、濃厚ダレを絡めていただきます。
思ったよりも、見た目よりも辛くありません。
オニオンスライスの下から冷しゃぶのようなお肉が出てきました。
  

オニオンスライスも豚肉も濃厚ダレに浸していただきます。
半ライスです。
  

ご飯をつけダレに入れて、「胡麻辛雑炊」です。
  

割りスープを入れて、つけダレも完食です。
店内にお客さんはいなくなりましたが、店主様は午後の仕込み?に忙しそうです。
  
濃厚豚骨スープがメインですが、あっさり鶏スープもリクエスト可能なようです。
帰りは長岡まで国道8号線をゆっくり帰りました。