「麺屋 あごすけ」
上越市下門前1650、電話025(545)3335。
平日午前11時30分から2時30分、午後5時30分から9時、
土・日・祝午前11時30分から3時、午後5時30分から9時。
水曜定休日

以前の「あごすけ」さん、「あごすけ2」さんのページ、写真が多くなって重いので、
平成22年1月から新しいページにしました。



平成22年8月22日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の62杯目ラーメンです。)


今日は妙高高原笹ヶ峰トレイルランニング大会の帰りです。
昨夜もきましたが、今日もきました。
こちらの白いワンボックス、中に母親と子供2人、エアコンかけていてエンジンは回ったままです。
  

その車の後方の待合ベンチで待つ人は、排気ガスと熱風でものすごく熱い。
ベンチで待つ回りの人たちは、なんて非常識な!と怒っていました。
自分たちだけ車内で涼しく、熱い排気ガスを他人に平気で吹きかける。
自分たちだけ良ければ良い、という人は、あごすけファンでないことを祈ります
ファンのみんなは熱い中を、我慢して待っているのですから・・・。
エンジンかけっぱなしなら、せめて頭から駐車するくらいの配慮は欲しい物です。
  

とても不愉快でしたが、気を取り直し、「あと 85食」。
今日は何とかいただくことができそうです。
  

今日も「蝦醤つけ麺大盛」と「蝦醤つけ麺+半ライス」、お土産に「薬膳辣油」です。
  

蝦醤つけ麺大盛です。
相変わらず見た目も綺麗です。
  

薬味の「特製豆板醤」付です。
  

「半ライス」です。
蝦粉のかかった、茶色い縮れ中太麺です。
チャーシューにラスク。
  

キャベツに、パプリカ、かぼちゃ。
  

たっぷり蝦つけダレに浸していただきます。
  

裏表で色が違う炙りチャーシューとバターの効いたラスク。
  

蝦雑炊、飯を入れてもとても美味しい。
豆板醤を絡めて違う味を楽しみます。
  

トンコツベースのつけダレも完食です。
  

ご馳走様でした。
午後3時9分にお店を出ましたが、行列は玄関室内とその外に少しでした。
  





平成22年8月21日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の61杯目ラーメンです。)


明日は妙高高原笹ヶ峰トレイルランニング大会です。
妙高温泉に泊まるのですが、上越ICで降りて、あごすけさんへ来ました。
ついた時は長ベンチの半分くらいまで並んでいたのですが、スルスルと行列が減りました。
  

今夜の目当ても「この夏 千食限定 蝦醤つけ麺」です。
残り数も少なくなってきました。
  

地元のキャベツ、かぼちゃ、パプリカを使っているのかな!?
  

そうこうするうちに、8人お客さんがやってきて、また行列が伸びました。
  

店内も混んでいます。
今日は「蝦醤つけ麺の大盛」と「蝦醤つけ麺+半ライス」です。
  

「つけ麺」の「つ」は蝦です(^^)
つけ麺の麺を水で締めるのも1日何十食となると、手が赤くなってとても大変そうです。
   

もう何回も見ていますが、盛り付けも彩りも香りも素敵です。
「特製豆板醤」が無いと騒いでいます。
その位置には「半ライス」が鎮座しました。
  

蝦粉がふりかけてあります。
いつもの蝦味噌炙りチャーシューにバターの香ばしいラスクです。
  

何回食べても美味しい麺と、キャベツにパプリカ、かぼちゃ。
  

蝦の香り漂う、蝦油漂うつけダレに麺をしっかり絡めていただきます。
あまり辛くはない特製豆板醤を使うと別の味が楽しめます。
  

麺にしっかり絡めていただきます。
  

チャーシュー、ラスクも美味しい。
  

半ライスを蝦つけだれに浸していただくと更に美味しい。
蝦雑炊です。
  

麺も美味しいのですが、蝦雑炊も美味しいです。
  

今夜も完食です。
 





平成22年8月16日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の60杯目ラーメンです。)


今日はお盆休みの最終日、野暮用をしてましたら出発が遅れました。
  

11時15分につきましたが、明らかに出遅れました。 
  

並んだ位置は餃子屋さんの玄関前です。
  

やっと蝦醤看板の前まできました。
  

言うまでも無く、店内は満席です。
  

噂?の圧力寸胴、威力は絶大?。
今日も「蝦醤つけ麺」大盛です。 
  

待つことしばし、真っ赤なつけダレ、チャーシュー、ラスク豆板醤を率いて登場です。
一見、色から辛そうですが、全くそんなことはなく、甘い蝦の香りが漂います。
  

薬味の特製豆板醤です。
蝦粉もかかっています。
  

麺は中太の縮れ麺、色は茶色めです。
  

蝦の香りの漂うつけダレにたっぷり浸していただきます。
  

薬味の特製豆板醤を麺に絡めていただくと、少し辛味でいただけます。
  

バターの香りの効いたラスク、つけダレに浸していただきました。
  

チャーシューも片面には蝦味噌?を塗り炙ってあるという手の込みようです。
真っ赤なパプリカと黄色いかぼちゃも彩り綺麗です。
大盛ながらもあっという間に麺を食べきりました。
  

つけダレはトンコツベースです。
割りスープを入れて最後の一滴までいただきました。
 
1000食完売前に、何とかもう一回行きたいと思っています。





平成22年8月13日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の58杯目ラーメンです。)


「蝦醤つけ麺」が発売されたという情報を聞いてすぐに行きたかったのですが、仕事の都合などで遅れました。
今日は金曜日ですが、今日からお盆休みです。
いつのと同じ時間に起きて、出発、10時11分到着です。
  

まだ誰もいません。
8月は25日のみ、定休日です。
  

「この夏 千食限定 特製とうばんじゃん付 蝦醤つけ麺997円」です。
  

「昨日の閉店時で・・・あと655食」と見てましたら、スギさんがやってきて書き直しました。
「昨日の閉店時で・・・あと616食」、毎朝書き直すようです。
だいぶ、待ちのお客さんも増えました。
  

久しぶりに番号札、1番です。
朝礼が始まりました。
  

迷うことなく「えびつけ大」2つ、「シャージャンギョーザ」1つです。
  

甘い蝦の香りがたまりません。
たれを塗って炙ったチャーシュー、ラスク乗せです。
  

薬味は特製豆板醤です。 
  

麺は中太麺で縮れ、蝦粉がかかっています。
  

つけダレにたっぷり浸していただきます。
  

豆板醤、つけダレには入れず、麺に絡めていただきました。
  

チャーシュー、つけダレに絡めていただきます。
  

ラスクも割って麺にかけようか迷いましたが、つけダリに浸していただきました。
赤いパプリカ、黄色いかぼちゃが綺麗です。
  

「シャージャン餃子」きました。
斬新な餃子です。
  

蝦ダレをかけて、あるいは浸けていただきました。
  

モチモチの皮に具がたくさん詰まっています。
  

つけダレのベースはトンコツのようです。
  

麺も、つけダレも、餃子も完食です。
  

店内は、家族連れなどで満席です。
帰る時は餃子屋さんの前まで行列は続いていました。
  
恐るべし、あごすけ人気!






平成22年7月25日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の55杯目ラーメンです。)


あごすけさんは、平成22年7月27日(火)〜29(木)まで3連休、夏季休暇です。

長岡から高速で上越市に向かいますが、大潟PAにあったオービスが2キロ以上手前に移動していました。
もちろん同じ機種かどうかはわかりません。
  

午前11時6分についたのですが、すでにお店前駐車場はほぼ満車です。
「利五臓餃子」さんの前に止めました。
外待合ベンチはここまで延びています、恐るべし人気のあごすけさん。
  

外待合ベンチの中程、灰皿の手前付近に並びました。
  

冷たいウーロン茶サービスとすだれがありがたい。
1順目着席ならず、店内待合ベンチの4番目でした。
  

店員さんも頑張っています。
午前中なので、「塩とん」いきます。
  

7月末までの「爽辛つけ麺」もいきます。
どちらも大盛です。
   

先に「塩とん」がきました。
ニンニクチップ多目です。
  

定番はやはりいつも美味しい。
  

少し遅れて「爽辛つけ麺」です。
  

麺は白く中太麺、ストレートです。
  

ちょっと辛味の効いた付けダレにたっぷりつけていただきます。
  

トッピングも毎回少しずつ変化しているようです。
  

「塩とん」のチャーシューです、裏側。
シナチクです。
  

濃厚スープを最後までいただきました。
  

「爽辛」もほぼ完食です。
帰りはゆっくりと国道8号、県道72号経由で帰ります。
昨年、朽ちていた案山子さんもリニューアルしていました。
  

アップです。
昼間は良いのですが、夜見ると結構怖かったりします。






平成22年7月19日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の54杯目ラーメンです。)


四万温泉からの帰りに月夜野から高速に乗って、長岡で降りずに上越まで来ました。
祝日なので高速代金は上限1.000円です。
一番乗りですが、さすがにちょっと早過ぎました。
  

玄関室内で、新聞雑誌を読みながら時間をつぶし、開店を待ちます。
午後5時30分、店主様に迎え入れられ、入店です。
  

開店と同時に、店内は満席です。
「つけ麺」、「豚骨つけ麺」もありますが、今夜は「爽辛つけ麺」997円にします。
  

辛み抜きや、控えめもできます。
  

105円増しの大盛です。
  

レタスなど野菜たっぷりです。
  

白くモチモチのストレート麺が涼味を一層増しています。
  

今回もトッピングに変化があるようですが詳しくはわかりません。
  

完食です。
帰る時には、外の待合ベンチの半分くらいまでお客さんが並んでいました。
  





平成22年7月8日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の49杯目ラーメンです。)


今日は木曜日です。
  

7月の27日から3連休です。
  

平日の夕方は比較的空いていて助かります。
  

「爽辛つけ麺」大盛2つです。
1つは辛味少な目です。
  

アンチョビペッパーソースが薬味のラーメン屋さんはあごすけさんだけ?
  

薬味だけでなく、ジュレ、レタス、梅、カリカリ?なラーメンもあごすけさん以外に知りません。
  

「さわから餃子」です。
餃子も5〜6個つながって楕円形のお皿に乗ってくるものがほとんどだと思います。
  

サッパリとした辛味つけだれにたっぷり浸していただきます。
ときおり、むせそうになっていただきます。
  

盛り付けも綺麗ですが、餃子の味自体も美味しいです。
野菜に甘じょっぱいドレッシングがかかっているのか、でもその味も結構いけます。
辛いのが良ければ銀の器の油に浸していただきます。
  

こちらも薬味、レモンをかけていただきます。
餃子の野菜の下にたまっているドレッシングが甘いようです。
  

最後は「白辣油」をかけていただきました。 
  

完食です。
この日はkunikun先生に偶然店内でお会いしました。
先生、お久しぶりでした。
 





平成22年7月4日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の48杯目ラーメンです。)


今日は北信州ハーフマラソンの帰りです。
飯山市から国道292号、18号できました。
  

行列最後は外待合ベンチの中間ほどです。
  

昨日は「さわから餃子」と「正油とんこつ」をいただいたので今日は「爽辛つけ麺」大盛にします。
  

何回見ても綺麗な盛り付けです。
つけだれも爽やかそうです。
  

揚げた麺?餃子の皮?カリカリします。
  

白い中太麺をつけだれにたっぷりつけていただきます。
  

鶏肉もまた変わったような気がします。
  

暑い日は「爽辛つけ麺」が一番です。
完食です。






平成22年7月3日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の47杯目ラーメンです。)


明日は長野県飯山市の「北信州ハーフマラソン大会」に参加します。
今夜は飯山市に宿泊するのですが、途中上越ICで降りました。
思ったより早く到着、一番乗りです。
  

たまたま、今日から「さわから餃子」380円が発売のようです。
  

メニューにも一工夫が見られます。
今夜は土曜日ですので、開店前には10人以上並びました。
  

「爽辛つけ麺」も捨てがたい。
明日のマラソンによりパワーを付けるため「正油とんこつ大盛」にしました。
  

今回もニンニクチップ多目です。
  

麺は白く中太麺ストレート。
スープはとろみのある濃厚とんこつです。
  

そうこうするうちに「白辣油」が来ました。
まだ餃子は来ません。
  

おおっ、来ました、「さわから餃子」です。
このような盛合わせの餃子を見たのは初めてです。
と言うか、餃子は5〜6個つながって楕円形のお皿に乗って出てくるもの、と思っていました。
  

付合せのレモンを絞ってみます。
パリパリ、綺麗なキツネ色に焼けています。
まずはレモンだけで、それから「白辣油」をかけていただきます。
  

こちらのギョウザのたれも使ってみます。
  

完食です。
  





平成22年7月1日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の46杯目ラーメンです。)


今日は木曜日です。
午後5時15分頃、着きましたがまだ誰もいません。
   

5時30分の開店直前に3人ほど来ました。
今夜は「豚骨つけ麺大盛」と「爽辛つけ麺大盛辛さ控えめ」です。
  

先に「爽辛つけ麺」です。
  

薬味の「アンチョビペッパー」。
トッピングが少し変わったようです。
  

梅の下のこれ、何でしょう。
「豚骨つけ麺」です。
  

青梗菜、シナチク、チャーシューなどがあります。
薬味のラー油を乗せます。
  

ローストニンニク塩コショウ?も入れて和えていただきます。
麺は茶色い縮れの太い麺です。
  

「爽辛つけ麺」の麺は白く縮れの少ない中太麺です。
  

これが今回から登場したトッピです。
何かの揚物の様ですが良くわかりません。
  

どちらもつけだれまで完食です。
帰る時には「7月のお休み」が掲示してありました。
7月27、28、29が3連休です。
木曜日お休みなのは辛いところですが、きっとお盆休みも取らずに頑張るのでしょうから、しかたないところです。
  





平成22年6月24日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の45杯目ラーメンです。)


今日は午前中は長岡消防署の人工呼吸&AED実習を含む救命講習に従業員全員で参加しました。
その後、午後3時過ぎに長岡を出発しました。
午後5時過ぎに到着です。
  

まだ誰もいません。
夜の部開店の5時30分手前からお客さんが来て、あっという間に10人ほどになりました。
  

それでもまだ店内は半分以下です。
  

今日は「爽辛つけ麺」大盛と、辛さ控え目の「爽辛つけ麺」大盛です。
  

新鮮野菜がたくさんで尖がっています。
  

薬味のアンチョビが加わったペッパーソースです。
  

ちょっと味がついたニコゴリとレモンが爽やかです。
  

白くてツルツルの麺をつけだれにたっぷりつけていただきます。
  

鶏肉も以前とは変わってきたようです。
ニコゴリもわずかに塩味かな。
  

ニコゴリ、アンチョビペッパーソースを絡めていただきます。
  

麺もスープも完食です。
  

「手拭いプレゼント」スタンプラリーも始まりました。
でも、チャッカリ帰りに手拭いをいただきましたが、この手拭いではないのかしら?
良くわかりません。
  

お色落ちしそうなので、1回洗ってみました。
 





平成22年6月20日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の44杯目ラーメンです。)


今日は糸魚川市の「ヒスイの里山岳マラソン大会」の帰りです。
糸魚川から高速で急いできました。
午後2時25分到着、並ぶ位置は玄関の外の1番目でした。
  

暑いので「爽辛」とも思いました。
が、急な登りの山岳マラソン大会、30キロを走ってきたのでガツンと「豚骨つけ麺」大盛にしました。
  

15分ほどでカンター席に着きました。
店内も満員、厨房内も忙しそうです。
  

レジ脇で「薬膳辣油」、「豆板醤」を売っています。
お土産に「薬膳辣油」と「りごぞう餃子」を頼みました。
  

そして「豚骨つけ麺」大盛です。
麺は太く茶色、若干縮れ麺です。
  

パワーを付けるには豚骨です?
薬味のラー油も美味しい。
  

店内に不思議な「手ぬぐい」発見。
  

ガーリック胡椒をまぶしていただきます。
  

完食です。
  

お土産です。
  

おうちでも美味しくいただきました。
 





平成22年6月17日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の43杯目ラーメンです。)


今日は木曜日、大して混んでないだろうと思って、開店時間の11時30分少し前に行きました。
とんでもない、1順目、入店なりませんでした。
  

今日は混んでいます。
  

前回、美味しかった「辛しおとんこつ」の辛さ控え目です。
  

見た目は辛い「辛しおとんこつ」に比べれば、赤みが少なくインパクトも控え目です。
「爽辛つけ麺」大盛です。
  

新鮮野菜がたくさん乗って、見た目も爽やかです。
つけだれも涼しそうです。
薬味はアンチョビペッパーソースです。
  

ニコゴリもレモンも涼しそうです。
  

麺は白く中太、ストレートです。
「爽辛」と言っても「辛しおとんこつ」に比べればほとんど辛くはありません。
  

辛さ控え目「辛しおとんこつ」です。
  

窓の外に並んでいるお客さんが見えます。
  

きゅうり、鶏肉には下味が付いています。
アンチョビペッパーを絡めていただきます。
  

スープも完食です。
  

「辛しおとん」は「辣塩とん」と書くようです。
昼限定です。
  





平成22年6月6日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の40杯目ラーメンです。)

今日は「高田城ロードレース大会」です。
  

今日も暑いので「爽辛つけ麺」が似合いそうです。
   

ですが、午前なので塩とん、できます。
さらに、噂に聞いていた「辛しおとんこつ」も大丈夫とのことです。
  

初めて頼んだ「辛しおとん」です。
赤い色が過激です。
やっぱ、辛くて汗が吹き出ますが、辛いの嫌いな嫁が美味しいとドンドン食べます。
  

こちらは「爽辛つけ麺」大盛です。
対照的に涼しそうです。
  

ペッパーソースにアンチョビが練りこまれたようです。
  

麺は中太、白く、ストレート、麺すら涼しそうです。
   

サッパリとしたピリ辛のつけだれに付けてズズズッといただきます。
アンチョビペッパーソースでいただきます。
  

梅の絡んだ鶏肉、レモンに梅、たっぷりの野菜がヘルシーです。
  

辛い、汗が吹き出ます。
  

どちらも完食です。
まだまだたくさんのお客さんが餃子屋さんの辺りまで並んでいます。
恐るべし、あごすけ人気です。
  





平成22年6月3日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の39杯目ラーメンです。)


6月から「爽辛つけ麺」が始まったと言うことで早速出かけました。
木曜日ですから、まだ誰も来ていません。
  

お店は中休み中ですが、餃子屋さんは営業しているようです。
「爽辛つけ麺」は997円、大盛は105円増しです。
  

静かです。
開店数分前に朝礼?が始まり、元気な声が響き渡ります。
  

開店とほぼ同時にお客様が来ました。
今日が「爽辛つけ麺」と聞いていたので相当混むかと思いましたが、違いました。
  

今日は珍しく空いていますが、平日夜だからのでしょう。
「爽辛つけ麺」997円の大盛105円、1つは辛さ控えめです。
  

今年も綺麗です。
涼しげな感じがします。
  

薬味には「ペッパーソース」が付きます。
きゅうりはじめ新鮮な野菜が彩りを付けます。
  

レモン、梅、ニコゴリとさらに涼味を増します。
  

麺は中太、白くストレートです。
  

つけだれをたっぷり付けていただきます。
鶏肉も入っています。
  

ペッパーソースを絡めていただきます。
大盛ですが、あっという間に完食です。
  

梅はどのタイミングで食べれば良いかわからず最後にかじりました。
  

つけだれも割りスープで最後までいただきました。
  

つけ麺、豚骨つけ麺もやっています。
  






平成22年5月23日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の36杯目ラーメンです。)


昨夜に続き、2晩連続です。
まだ午後4時前なのにお客さんがいる!と思ったら午前の部の最後でした。
  

ずーとひたすら待ちます。
  

その間、店主様がご挨拶に来てくださいました。
  

5月のお休み、営業時間案内です。
オープン前にメニューがきます。
  

つけ麺、豚骨つけ麺も美味しそうです。
  

開店と同時に満席です。
  

色々考えて、夜限定の「黒とんこつ麺」819円の大盛105円ニンニクチップ多め。
  

それと「豚骨つけ麺」840円の大盛105円にしました。
まずは「黒とん」です。
  

香ばしい香りが漂います。
  

麺は中太ストレートです。
少し遅れて、つけ豚、きました。
  

削り節、チャーシュー、青梗菜、しなちくなどが乗っています。
濃厚な豚骨つけダレ、薬味にニンニクガーリック、ラー油?がついてきます。
  

黒とんです。
  

つけとんです。
  

この薬味が美味しい。
  

ちょっとピリ辛。
ニンニクも入れます。
  

チャーシューもスープも完食です。
  

つけダレも割りスープでいただき、完食です。
  





平成22年5月22日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の35杯目ラーメンです。)


明日の軽井沢ハーフマラソンのため、軽井沢へ向かいますが、どうしても食べたくなって高速を上越で降りました。
高速1.000円で軽井沢まで行けるのに途中下車?もったいない、とか
お店についたら大行列で軽井沢到着が予定より大幅に遅れたらどうしよう、などと色々考えました。
考えても仕方ない、まずは行ってみます。

午後6時6分頃到着、灰皿ストーブ辺りに並びました。
思ったより並んでいませんでした。
  

今夜の注文は何にしようか悩みましたが、「つけ麺」787円の大盛105円と「豚骨つけ麺」840円の大盛105円にしました。
  

今夜はカウンター席の3、4番です。
  

土曜日の夕方、店内は満席で、皆さん美味しいラーメンで楽しそうです。
店員さんが覚えていてくれて、氷なしのお茶が出てきます、嬉しい限りです。
  

厨房内は大忙しです。
  

先に「つけ麺」大盛が出てきました。
今年は削り節が乗っています。
  

薬味も麺の載せ物も、豚骨つけ麺とは違います。 
  

こちらは「豚骨つけ麺」大盛です。
  

極太麺を正油ダレに充分絡めていただきます。
  

薬味の刻んだ長ネギを入れます。
チャーシューも乗っています。
  

きゅうりが乗っているほうが「つけ麺」です。
このきゅうりも下味が付いていて美味しい。
薬味のラー油を絡めていただきます。
  

青梗菜が乗っているほうが「豚骨つけ麺」です。
  

チャーシュー、シナチクも乗っています。
  

こちらも薬味で楽しみます。
  

大盛完食です。
  

つけダレは割りスープでいただきます。
  

薬味も入れて、スープまで完食です。
  

これから軽井沢に向かいます。






平成22年5月20日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の34杯目ラーメンです。)

5月17日の月曜日からつけ麺が発売との情報を得て出かけました。
今日は木曜日、大して混まないであろうと思ってゆっくり出かけたが大間違いでした。
開店10分前ですでに車4台の先客ありです。
  

そして列の最後尾に並びますが、ストーブ灰皿の辺りです。
6番目の札をもらいますが、恐るべし!あごすけさん!!。
今日は「豚骨つけ麺」840円の大盛105円と、「塩とんこつ麺」787円の大盛105円ニンニクチップ多めと決めてきています。
  

「きゅうり大盛」105円もできます。
開店し入店します。
右側の一番手前のテーブル席に案内されました。
  

店内は開店と同時に満席です。
  

「辣塩とん」にすれば良かった、とちょっと後悔しました。
先に塩とんです。
  

ニンニクチップ多めです。
いつもと同じ、安定した美味しさです。
  

太麺のせいか、少し遅れてつけ麺です。
いっそう太くなったような太麺です。
チャーシュー、削り節、シナチク、青梗菜などが乗っています。
  

麺は強縮れです、たれが良く絡んで美味しそうです。
豚骨つけダレです。
  

薬味類2品です。
つけダレにどっぷりつけていただきます。
  

今年のつけダレは甘じょっぱいような気がします。
チャーシューも大きい。
今年のこの薬味、食べるラー油のような感じです。
  

麺にまぶしていただくととても美味しい。
麺に和えてつけダレにつけていただくとさらに美味しい。
  

お魚のような、良くわかりませんでした。
ローストニンニクに塩コショウ、粉チーズも入っているような良くわかりません。
  

塩とん大盛もつけ麺もツルリと完食です。
  

この薬味、美味しいです。
  

つけダレも最後まで美味しくいただきました。
まだまだお店の外で並んでいる客さんがたくさんいるようなので早々に帰ります。
  

お客さんは、少なくともストーブ灰皿の前までは並んでいました。
いつも美味しいラーメンをありがとうございます。
また近いうちに来ます。






平成22年4月1日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の21杯目ラーメンです。)


グリーンボーイさんからの情報で、4月1日の夜の部から季節限定メニューの発売を聞き、早速出かけました。
午前中診療して、午後から夏タイヤに交換、2時半に長岡を出発しました。
途中でガソリンとタイヤ空気を入れ、国道8号線を快適ドライブでつきました。
  

さすがにちょっと早すぎたよう、誰もいません。
明日から観桜会です。
1時間後の午後5時ちょっと前、二番目のお客さんが来ました。
  

その後、看板?が出ました、「釜焼 春咲(はるさき)ちゃーしゅー麺」997円です。
「伊吹島の煮干を使ったやさしい塩味」。
「夜限定 数に限りがございます 大盛はできません」。
  

野良屋さんの「ラーメン見聞録」のポスターも待っている間に貼られました。
レギュラーメニューには変化はありません。
  

玄関内でいつも情報をいただいているグリーンボーイさんと偶然初対面、いつもありがとうございます。
観桜会のポスターの上の方から店内を覗きました、仕込みに忙しく動いています。
朝礼が始まり、その後店主様に迎えられ入店です。
  

開店時の店内はほぼ満席、全員入店できたようです。
トイレに4月のお休みが貼ってありました。
  

先に「正油とんこつらーめん」が出てきました。
1〜2分遅れで「春咲ちゃーしゅー麺」です。
レアなちゃーしゅーが乗っています。
  

なんとも豪華な3点です。
  

緑のネギ、黄色い柚子、ピンクのちゃーしゅー、彩りも、見た目も綺麗。
  

麺は楕円形の中太麺中縮れです。
  

こちらは「正油とんこつ」のニンニクチップ多目です。
  

いつもの中太麺でストレートです。
再び「春咲ちゃーしゅー麺」、レタスが入っています。
  

牛タン?のようなお肉、美味しい。
鳥ささ身の炙りちゃーしゅーでしょうか?
裏面です。
  

スープも煮干はキツクなく、文字どおりのやさしい塩味です。
  

完食するとあごさんが出てきます。
再び「正油とんこつ」、トロトロのちゃーしゅー、しなちくです。
  

お腹一杯ですが、2人で無事完食です。
 





平成22年2月18日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の11杯目ラーメンです。)


今夜も木曜日の夕方です。
ごまから麺も2月末までとなりました。
  

まだ誰もきていません。
  

今夜は空いています。
いろいろ迷って、ごまからとんこつ麺大盛、ごまから麺辛味少な目と半ライスです。
  

ごまから麺の薬味、山椒味噌と黒酢です。
どんぶりの淵に段差がある方が大盛です。
  

お肉に柿ペースト、ナッツ、柚子、青菜などが乗っています。
  

麺は中太麺でストレート、スープはごまととんこつで濃厚です。
  

半ライスです。
黒酢を入れるとサッパリとしてきます。
山椒味噌を入れてうかつに吸い込むとむせます。
  

残った濃厚ごまスープにライスを入れるとこれがまた美味しい。
完食です。
  





平成22年2月4日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の7杯目ラーメンです。)


木曜日の夕方5時20分頃つきました。
まだ誰もいません。
  

玄関室内で待っているとすぐに3〜4人来て、その後も増えて開店時には6〜7名になりました。
開店時のお出迎えは店主さんではありませんでした。
   

今日も奥のテーブル席です。
正油とんこつ麺大盛ニンニクチップ多目と、ごまからとんこつ麺蚊ら辛味少なめと半ライスです。
  

正油とんこつです。
  

麺は透き通っています。
ごまから麺も来ました。
  

ごまから麺の薬味、黒酢と山椒味噌です。
  

ごまから麺は2月末までです。
  

トロトロのチャーシューも美味しく完食です。
  

ごまから麺も半ライスを入れて完食です。
姫ちゅがいる間は、店主さんの姿は見えませんでした。
 
ジャスコ近くのなんじゃ村、ヤマダ電機、スポーツデポ、セーブオンに寄って帰りました。





平成22年1月28日の夕方 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の5杯目ラーメンです。)


今日は木曜日、5時15分着で一番乗りです。
その直後に2番目、3番目の方が来ました。
今日は夕方なので何にしようか迷います。
  

迷って、夜限定の「黒とんこつ麺大盛ニンニクチップ多目」と「ごまからとん普通盛から味少なめ」と「半ライス」にしました。
  

平日の夕方は空いていてねらい目です。
  

「黒とん」が来ました。
黒いスープ、ただものじゃありませんね。
  

「こちらごまからとん」です。
どちらも綺麗な盛り付けです。
  

黒いスープも麺も美味しそう。
  

チャーシューです。
  

スー王まで完食です。
こちら「ごまからとん」です。
  

「半ライス」も入れて完食、トロトロのごまの甘味のスープも美味しい。
  





平成22年1月17日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の4杯目ラーメンです。)


今年は大雪で運転が大変です。
早起きして来ました。
あごすけさんも雪に埋もれています。
  

すでに玄関室内には2人待っています。
   

今日も午前中なのでレギュラーメニューの昼のみ限定の塩とんにします。
  

レギュラーメニューに変化はないようです。
  

メニューの裏は「りごぞう餃子」です。
あっという間にお客さんが増え、外まで並びました。
  

今日も奥のテーブル席、ゆっくりできます。
  

「塩とん大盛ニンニクチップ多目」と「ごまからとん辛味少なめ」、半ライスです。
  

ごまからの薬味、黒酢と山椒味噌です。
  

生姜ののった半ライスです。
塩とん、ニンニクチップと炙りチャーシューが美味しそうです。
焦がしネギも香ばしい。
  

麺は中太麺でほぼストレートです。
つややかな、小麦がギュッと詰まった美味しい麺です。
  

ごまからです。
トロトロのごまの甘味を感じるスープです。
柚子や江戸菜、角切りのお肉、柿ペースト、ナッツなどが入っています。
  

ごまからのスープにはライスがよく合います。
塩とんの柔らかいチャーシューです。
  

メンマ、江戸菜もあります。
塩とん大盛、スープまで完食です。
  

ごまからもライスも完食です。
  

帰ります。






平成22年1月7日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の2杯目ラーメンです。)


今日も天気が悪い、2時間かけて11時過ぎに到着です。
今日は木曜日、1番乗りです。
  

今日も「ごまから麺」と何にしようか悩みます。
  

午前ですから、午前限定の「塩とんこつらーめん」787円の大盛105円にします。
  

ごまから麺はとんこつにして辛味少な目です。
半ライスも付けます。
開店前から玄関外まで並んでします。
  

今日はテーブル席の一番奥、ゆったりできます。
ごまから麺の薬味、山椒味噌と黒酢です。
  

先に塩とん大盛が来ました。
ニンニクチップ多目です。
確かに昨年よりスープの量が減ったようです。
  

以前はどんぶりの淵のすじのところまでスープがあったように思います。
減ったとはいえ、充分な量です。
  

麺は太目のストレート、麺の量は減ってないと思います。
江戸菜にシナチク、炙りチャーシューも乗ります。
  

スープまで完食です。
  


少し遅れて、ごまからとんこつ麺普通盛と半ライスが来ました。
綺麗な盛り付けです。
  

麺は塩とんと同じ中太麺です。
スープはごまの旨味が詰まってトロトロです。
  

肉味噌にナッツ、柿ペーストや江戸菜、柚子などもあります。
麺が減ってきたらライス投入です。
この濃厚スープはライスに良くあいます。
  

黒酢を入れるとスッキリとした美味さになります。
山椒味噌も入れてみました。
麺もライスもスープも完食です。
  





平成22年1月3日のお昼 上越市の「麺屋 あごすけ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の1杯目ラーメン、今年の食べ始めです。)


朝8時50分に出発、10時50分過ぎに到着しました。
新年のお飾りが出ています。
1月6日は水曜日ですが営業するようです。
  

これでも3番札で3人目です。
  

朝礼が始まり、店主様に迎え入れられ、奥のテーブル席につきます。
一巡目のお客さんで店内は満席、玄関室内には入れなったお客さんが見えます。
  

今日は塩とん大盛ニンニクチップ多目とごまから麺大盛辛さ控え目です。
ずは塩とん、チャーシューは炙りです。
  

スープはネギ焦がし油、ニンニクチップが香ばしい。
麺は太麺でストレートです。
  

こちらはごまから麺、ナッツ、柿ペースト、肉味噌、江戸菜などが乗っています。
  

麺は塩とんと同じ太麺でストレートです。
ごまからには黒酢と山椒味噌の薬味が付いてきます。
お年玉の「味玉」です。
  

味玉投入します。
  

中は美しい黄色をした半熟、家庭では中々できない半熟具合です。
窓の外まで行列が伸びてきたようです。
  

江戸菜もしなちくも美味しそうです。
薬味を使ってみます、黒酢はスキッリと美味しい。
  

こちらはちょっと辛くなります。
完食です、ご馳走様でした。