平成18年12月頃 残念ながら閉店したようです。
撮影は12月7日午後5時半頃です
平成16年12月 長岡市笹崎の高野家さんにお邪魔しました。
今回もホットペッパーの「100円OFF」クーポン持参です。
今月から和風と豚骨のWスープのしょうゆラーメンを始めたそうです。
L字型のカウンターのみのお店です。
カウンターの一番左端の冷水機の近くに座りましたがになぜか隙間風?が吹いてちょっと寒いです。
味・めん・油の調整もできる旨の貼り紙があります。
高野家スペシャル800円、煮玉子100円、のり多め100円、ワカメ100円、ネギ100円などの貼り紙もあります。
カウンターの上の白いドンブリにはレンゲが入っています。
今日は「和風と豚骨のWスープのしょうゆラーメン」600円+大盛100円−クーポン100円=600円です。
銀のポットには「豆板ジャン」「おろしにんにく」「おろししょうが」が入っています白ごま、コショウもあります。
のり、トロトロのチャーシュー1枚、ネギ、ほうれん草、メンマなどがのっています。
麺は中太麺少し縮れあり、黄色のプリプリ麺です。長岡麺業?と書いた箱がありました。
熱々で湯気が立っていて良い雰囲気です。
スープはけっこうあっさりです。
以前食べた豚骨醤油スープの方がコッテリコクがあって好みです。
大盛ですがあっさり完食です。
平成16年7月 長岡市の高野家へ行きました。
笹崎のラーメンストリートにあります。
L字型のカウンターのみのお店です。
ホットペッパーに「ラーメン全品200円OFF!!」と出ていましたので早速お邪魔しました。
高野家スペシャル800円+大盛100円−ホットペッパー分200円で700円です。
麺の硬さ、スープの濃さ、油の量が選べますが、今回は全部普通でお願いしました。
のり5枚、チャーシュー4〜5枚、ワカメ、長ねぎ、春菊?煮卵で具沢山、麺が見えません。
黄色の中太麺ストレート、煮卵も程よい半熟状態、味も良く染み込んでおり美味しいです。
コッテリとしたまろやかなスープです。もちろん完食です。
薬味各種。黄色いコップはお冷です。