平成26年1月13日(月・祝) 東京都渋谷区の「らーめん 山頭火」渋谷店さんにお邪魔しました。
(平成26年の2杯目ラーメンです。)
渋谷の、どちらかといえば人込みの少ないに地域にあります。
1階にL字型のカウンターと厨房があります。
食券制ではありませんが、代金先払いです。
お店は入るとすぐ、たどたどしい日本語の女性がレジを務めます。
今日は迷うことなく「しおらーめん」850円の大盛りらーめん950円にします。
店内に先客2名いましたが、ラーメンは2〜3分で出てきました。
しおとんこつといった感じのスープです。
ナルト、キクラゲ、メンマ、チャーシュー、ネギなどが見えます。
トレードマーク?の小梅も乗っています。
麺は細麺ですが、博多ラーメンの様な感じではなく黄色めで縮れ麺です。
チャーシュー、ナルト、キクラゲ、メンマ、小梅。
大盛ですが量は多くはありません。
スープは前年12月にホノルルで頂いた時よりも油が多く、こってりしているように感じました。