平成22年2月7日 上越市中郷区の「食堂ニューミサ」さんにお邪魔しました。
(平成22年の7杯目ラーメンです。)
今年は大雪でお店まで行くのが大変です。
日曜日の夕方、スキー客が多いようで駐車場は混んでいます。
ペンション風と言うかロッジ風の建物です。
営業時間、定休日です。
天井は高く、お店は広いです。
窓の外は積み上げられた雪しか見えません。
おかわり自由はドリンクバーだと思います。
ミューミサと言えばミソラーメン、今夜はミソラーメンとカレーラーメン大盛にします。
カレーラーメン750円の大盛100円です。
どんぶりはかなり大きく、割り箸が渡せません。
カレースープの中に麺が絡まり固まって沈んでいます。
麺は中太麺です。
こちらはミソラーメン750円です。
こちらも麺の上からスープをかけ、その上に島のような玉ネギ、モヤシ、ひき肉などが乗っています。
麺は中太麺です。
大盛はこんなに大きいどんぶりです。
何とか頑張っていただきましたが、ちょっと残ってしまいました。
お会計をして帰ります。
平成16年8月 中郷村の「食堂ニューミサ」さんにお邪魔しました。
中頚城郡中郷村稲荷山新田367
0255−74−2096
営業時間 7時〜21時
定休日 火曜日
国道18号線を上越市から長野方面に向かいます。
中郷ICを過ぎますと右手に中郷自動車学校とその隣に食堂ミサがあります。
もう少し進みますと左手に大きなニューミサの看板が出てきます。
ペンション風の建物で、大きなドライブインといった趣です。
らーめん以外にも丼物やカレー、デザートなどメニューも豊富です。
味噌らーめんです。麺は黄色の中太縮れ麺です。
白味噌のスープに玉ねぎが甘味を加え、モヤシのシャキシャキ感が歯応えを増し、
一層食欲をそそります。
ひき肉はスープの底にわずかにあるくらいでした。背油ではありません。
日曜日の午後7時半頃でしたが5分程並ぶくらいに混んでいました。
喫茶コーナーのようなカウンター席でいただきました。
新井市の道の駅内にも食堂ミサ新井道の駅店があるようです。