平成17年6月 南魚沼市の「電車も停まる拉麺屋 麺屋 のばな」さんにお邪魔しました。
(今年の42杯目)
場所は六日町駅の駅裏、営業時間などは下の写真を参照してください。
お店に入りますとテーブル席2つ、奥にカウンター席と厨房、右奥に小上りといった様子です。
おしながきです。
和風梅塩らーめん750円と、ざるらーめん650円の大盛100円増しをお願いしました。
先に出てきたのは和風梅塩らーめんです。
白い中太の平打ち麺、大きな肉団子が入っています。
あとから出てきたざるらーめん大盛です。
ざるそばのように、刻みネギにわさび、そば湯?も付いています。
どちらも盛り付けは綺麗、麺は和風梅塩らーめんと同じように見えます。
めんつゆは濃い色なのですが、しょっぱ過ぎず微妙に甘い、不思議な味のめんつゆです。
そばや、そうめんのめんつゆとは全く違う味です。
大盛ですが、あっさり完食、もちろんナルトもいただきました。
そば湯で割ってめんつゆもいただきました。
もちろん和風梅塩らーめんの方も完食です。
健康のため美味しいスープですが敢えて残しました。
お店レジ脇からいただいた名刺です。
平成16年6月 六日町の「麺屋のばな」さんに行きました。
六日町駅の国道17号線側ではない出口、右側の線路沿いの道にあります。
和風な感じのお店です。カウンター、テーブル、小上がりあります。
塩らーめん600円+大盛100円+チャーシュー200円で900円です。
「スープはソルトレイク産岩塩使用。テレビ、雑誌のらーめんはこちら」とおしながきに書いてありました。
麺は中太麺で平打ちのような感じです。
もちろん完食しました。