平成24年11月10日(土)のお昼 長岡市の新店「手打ラーメン 万太郎」さんにお邪魔しました。
(平成24年の70杯目ラーメンです。)
明日の「第55回新潟県マラソン選手権」のカーボを兼ねて来ました。
以前は「あづまや」さん、その前は「豊」さんだった建物です。
土曜のお昼時、駐車場は8割位うまっています。
お店の前のポスターを見て色々思案します。
「特正油ラーメン」850円かコスパに優れていそうな「正油ラーメン」680円か悩みます。
大盛は無料です。
結局、券売機の左上の「特正油ラーメン」850円大盛無料にしました。
店内は左に小上がり席、左奥に厨房とカウンター席、右手手前にもカウンター席、奥にテーブル席のようです。
薬味にお酢やラー油、辛味噌か豆板醤、おろしニンニクなどがあります。
丁寧な接客の女性店員さんに食券を渡し、大盛をお願いします。
6〜7分できました。
背脂、刻んだ玉ねぎが乗っています。
他には海苔、チャーシュー、味玉、メンマなどが見えます。
麺は弱く縮れた中太麺です。
スープは背脂の入った魚の効いたコクのある醤油スープです。
チャーシューは見えるところで2枚、モヤシもあります。
メンマです。
午後も仕事があるので控えめにニンニクを入れます。
おろしではなく、細かく刻んだニンニクです。
脂多目のチャーシュー、結局4枚入っていました。
大盛ですが、麺はさほど多くはありません。
海苔、味玉、刻んだ長ネギもあります。
塩分控えめでスープはここまでにしました。