平成27年3月21日(土・祝) 羽田空港第2ビル内の「広東家菜」さんにお邪魔しました。
(平成27年の29杯目ラーメンです。)
以下は2軒はしごした時の一部分です。
浜松町駅から東京モノレールに乗ります。
終点の第2旅客ターミナルまで行きます。
お目当てのお店は3階の「譚料理長の広東家菜」です。
ちょっと迷いましたが3階の譚料理長の「広東家菜」さんに無事つきました。
お目当ての「担々麺」、人気NO1だそうです。
税込1.320円、けっこうなお値段、今までで一番高いラーメンです。
5分ほどできました、「担々麺」普通盛りです。
彩り鮮やか、辛そうに見えます。
麺は細麺、透き通った感じの麺です。
麺は柔らかめです。
以外と辛くありません。
ゴマが良く効いていて美味しい。
お肉も入っています。
羽田空港に来たのは15年ぶりくらい、それも国際線でしたので「第2旅客ターミナル」は初めてです。
あちこち見て歩きます、保安エリアですが搭乗券は持っていないので入りません。
5階の展望デッキへ行きます。
最新のボーイング787も駐機しています。
第2ターミナルはほとんどがANAです。
遠くに第1ターミナル?から離陸していく飛行機も見えます。
第2ターミナルからJALが離陸していきます。
大都市東京方面に離陸していきます。
安全のためか、離陸すると右旋回して東京湾の上を飛行するようです。
羽田空港へのアクセスはモノレールだけかと思っていましたが、京急線でもアクセスできるようです。
ほとんどの便がANAとの共同運航便の様です。
東京モノレールで帰ります。
今日の宿は、明日の「2015板橋シティマラソン」のため、埼京線戸田公園駅近くのビジネスホテルです。
早めにホテルへチェックインして、ゆっくり過ごしました。