平成29年3月20日(月・祝)のお昼 長岡市の新店「KAEDAMA」さんにお邪魔しました。
(平成29年の18杯目ラーメンです。)


「らーめん」680円の麺は140g、「替玉」10円の麺は90gです。
券売機制です、券売機は2台あります。。
今日は祝日のお昼時のせいか、とても混んでいます。
  

「らーめん」680円と「替玉」10円を2枚、合計700円です。
玄関左側奥の待合室で15分ほど待って、カウンター席が混んでいるのか一番奥のボックス席16番に案内されました。
  

味集中?ボックス席です。
余り味に集中できませんが、広くてゆっくりできます。
ニンニクに紅ショウガ、食欲をそそります。
  

混んでいるせいか、細麺なのに13分かかって「らーめん」が出てきました。
チャーシューと泡立ったスープが美味しそうです。
麺はバリカタで頼んであります。
  

ネギと黒マー油は2倍、辛みは無しです。
1杯目はニンニクなどは入れずにノーマルで楽しみます。
  

さっそく替玉をバリカタで、ネギも頼みました。
1〜2分で替玉とネギがきました、ネギは量が多く嬉しくなります。
  

2杯目というか、替玉1個目はネギとニンニクをたっぷり入れて味わいます。
3杯目というか、かえだま2個目は紅ショウガも追加です。
替玉と同時に辛ダレも頼んだのですが、辛ダレははいつになっても来ません。
  

とうとう麺がなくなりそうになりましたが来ません。
チャイムで呼びましたらすぐ出てきました、完全に忘れていた様です。
  

安くて美味しいお店なのですが、テンションは一気に下がりました。
最後にウズラの卵をいただいて帰りました。
 





平成28年11月10日(木)のお昼 長岡市の新店「KAEDAMA」さんにお邪魔しました。
(平成28年の77杯目ラーメンです。)


今年の7月4日に長岡市内川崎の寿司屋さんを改装してオープンした様です。
平日の午前11時25分です、お客さんと思われる車は止まっていません。
替玉が「いつでも何回でも」10円の様です。
  

券売機が2台あります。
帰る時の写真ですが、空いている席はランプが点灯するようです。
仕切り板での隔壁と言い、東京の「一蘭」さんの「味集中カウンター席」のような感じです。
  

ランプで空席がわかるシステムも「一蘭」さんにもあったような気がします。
「麺屋ばやし」さんや「麺屋しゃがら」さんの系列のお店なのでしょうか、詳細は分かりません。
  

国産100%の専用小麦粉の様です。
初めて見る「味集中テーブル席?」です。
この「味集中テーブル席?」は「一蘭」さんでは見たことがありません。
  

細かいオーダー票も「一蘭」さんそっくりです。
ラーメンが出てくる時、すだれが開いたり閉まったりも同じです。
今日は定番と思われる「らーめん(麺140g)」680円です。
  

おしぼりもセルフサービスで用意されています。
薬味はたくさん種類があります。
おろしニンニクや紅ショウガもあります。
  

有料のトッピングの他に「ネギと辛ダレはおかわり無料!」です。
ネギやきくらげ、2枚のチャーシューが載って麺140g、これで680円は安いかも、でもお味の方はどうでしょう。
  

麺は博多ラーメンのように細く白くストレートな麺です。
麺はバリカタ、赤辛ダレ2倍、黒マー油2倍で注文しています。
  

小さいゆで卵、ウズラの卵でしょうか。
スープは豚骨臭さは全く感じず、赤辛ダレのピリ辛のカラさしか感じず、赤辛ダレ2倍は失敗だったのかもしれません。
  

チャイムを押すと「チャルメラ」の呼び出し音、なかなか笑えます。
バリカタで頼んだ替玉は別皿で来ました。
替玉をドンブリに入れて、今度はニンニクをたっぷり、白ごまも入れました。
  

替玉の麺は絡んでいます。
ほどきながらニンニクとスープに良く絡めていただきます。
最後は紅ショウガも入れていただきました。
  

次の替玉は現金10円で購入、二人で分けていただきました。
替玉2個でも700円、かなりお腹がいっぱいになりました。