平成28年3月31日(木)の午後、 魚沼市の「麺の春雪(しゅんせつ)」さんにお邪魔しました。
(平成28年の26杯目ラーメンです。)


今日のお昼は南魚沼市の「麺屋奥右衛門」さんへいきましたが、開店2日目で大盛りはやっていませんでした。
普通盛ではちょっと物足りないので帰り道、久しぶりに麺の量があまり多くない春雪さんのとんこつラーメンをいただくことにしました。
もう4年ぶりになります、以前と同じく黒ラーメンと白ラーメン、ともに650円のシンプルなメニューです。
  

「白ラーメン」と「黒ラーメン」にします。
小一時間前に1杯いただいていますので、さすがに「かえだま」は無理です。
「黒ラーメン」は「白ラーメン」に「黒い香味油」を加えてあります。
  

黒板にあるように、とんこつ臭い本格的な「白濁した濃度のある豚骨スープ」です。
万能ねぎ、キクラゲ、モヤシ、大き目でレアなチャーシューなどが載っています。
  

お水はセルフです、コップと冷水ポットはカウンター上にあります。
大げさに言うとちょっと焦げ臭い「黒い香味油」です。
  

麺は細麺でほぼストレートな麺、茹で具合は硬めで美味しい麺です。
650円の割にはボリュームがあります。
  

紅生姜を入れました。
以前あったテーブル上のすりごまがなくなっていました。
店内はカウンター席のみで、小上がり席部分は閉鎖され待合椅子になっていました、二人でお邪魔しましたので少し残念です。
  





平成24年3月11日(日)の夕方、魚沼市の「麺の春雪(しゅんせつ)」さんにお邪魔しました。
(平成24年の13杯目ラーメンです。)


今日は「第25回のっとれ!松代城」の帰りです。
とんこつラーメンが食べたくて十日町市の「天池家」さんへ行ったのですが、営業していませんでした。
国道252線で堀之内、かれこれ9ヶ月ぶりです。
  

メニューが増えています。
と言うか、「とんこつラーメン」と「マー油入りとんこつラーメン」の様な気がします。
左が「黒ラーメン」、右が「白ラーメン」です
  

マー油の香ばしい香が食欲をそそります。
麺は白く細く咬み応えのある麺です。
  

トロトロのチャーシューです。
「かえだま」100円もどんぶりに入って提供されます。
  

麺を小分けに入れてみました。
  

スープまで完食です。
どんぶりはすっきりとした形です。
 





平成23年6月9日(木)の夕方、魚沼市の「麺の春雪」さんにお邪魔しました。
(平成23年の25杯目ラーメンです。)


木曜日は3週連続で「麺の春雪」さんです。
  

券売機制です。
ラーメンメニューは一種類です。
ラーメン650円とかえだま100円を買います。
  

薬味類もいたってシンプルです。
今日はマー油で頼みました。
香ばしさ、いっぱいです。
  

チャーシュー2枚、キクラゲ、モヤシ、万能ネギ?など乗っています。
  

麺はモチモチの中細麺、麺の量は多めです。
  

コリコリのキクラゲも好きです。
麺、完食、すかさずかえだまお願いします。
  

どんぶり入れで出てきます。
自分でどんぶりへ移します。
  

紅生姜と白ゴマを入れます。
  

後半、ちょっとお腹がきつくなりますが、完食です。 
  

ご馳走様でした。
 





平成23年6月2日(木)の夕方、魚沼市の「麺の春雪」さんにお邪魔しました。
(平成23年の23杯目ラーメンです。)


先週木曜日に続いて今週木曜日もきました。
  

ラーメンは1種類のみ、650円です。
今日はマー油なしのオリジナルでいただいてみます。
  

強烈な豚骨の臭いではなく、万人受けしそうです。
麺はこの種のラーメンにしては少し太めの麺、そして麺も多めです。
  

特徴あるどんぶりにキクラゲ、チャーシュー、万能ネギ、モヤシなどが乗っています。
  

クリーミーな濃厚豚骨スープ、油も少し浮いています。
「かえだま」100円お願いします。
   

かえだまはどんぶりで出てきます。
かえだまを入れた後、お願いして「マー油多目」でかけていただきました。
  

薬味類も紅生姜、白ゴマ、コショウとシンプルです。
紅生姜と白ゴマを入れます。
マー油が入ったスープは香が香ばしい。
  

麺は多目ですが、無事完食です。
ご馳走様でした。  
  





平成23年5月26日(木)の夕方、魚沼市の「麺の春雪」さんにお邪魔しました。
(平成23年の21杯目ラーメンです。)


takechanmanさんなどのブログで、魚沼市の新しいラーメン屋さんの情報を得ていました。
なかなか時間が無くていけませんでしたが、今日出かけました。
長岡から向かうと魚沼、堀之内の有名店「土佐屋」さんのすぐ先です。
   

国道沿いにお店の建物が建っていて、国道側は建物の裏側のようです。
左折で回りこむととお店の玄関と駐車場です。
  

午後5時からと聞いていましたが、その時間を過ぎても開店の様子はありません。
午後5時10分頃、開店しました。
  

お店は入ると左に券売機です。
火曜日定休日のようです。
ラーメンは「ラーメン」650円のみ、「かえだま」100円、とてもシンプルです。
  

店内正面から右手にかけて厨房とL字型カウンター席です。
左手には小上がり席2つです。
薬味も胡椒、白ゴマ、紅生姜と板ってシンプルです。
  

円錐形の特徴あるどんぶりに、マー油と豚骨の香、マー油多めでお願いしてあります。
噂によると熊本系の豚骨ラーメンとのことです。
チャーシュー2枚、モヤシ、キクラゲ、ネギが乗っています。
  

店主様は、麺の湯きりを何回もしっかりとしていました。
麺は白く細くストレートですが、他の豚骨ラーメン店よりも少し太く、麺の量も多目です。
  

チャーシューやモヤシもいただいて、「かえだま」を頼みます。
  

かえだまにはタレがかけてあり、ネギも乗って、また量も多めです。
麺をスープに良く絡め、紅生姜と白ゴマを入れてみました。
  

かえだま2個食べれるお店も多いのですが、麺の量が多く1個でお腹が一杯です。