平成22年2月21日 東京都の「第44回青梅マラソン大会」の30キロに参加しました。


今回から封書でナンバーカード引換券や会場案内などの詳しい書類などが届きました。
診療を終えて17時07分の新幹線で大宮まで行きます。
  

大宮から武蔵浦和、西国分寺、立川と乗換え、羽村まで来ました。
明日の受付け会場のある河辺駅の2つ手前です。
  

今年で4回目の青梅マラソン、お宿も4回目のビジネスホテルです。
  

部屋は狭いのですが、安いので不満はありません。
  

空の冷蔵庫も、湯沸しポットもあり充分です。
駅前の24時間営業のスーパーに買い出しに行きます。
  

フロント向かいに電子レンジがあり便利です。
ちょっと買いすぎたような気がします。
  

頑張って食べて飲みます。
  

8時半に起きましたが、受付けは11時までで時間があります。
朝食は駅前の牛丼屋さんに出かけました。
河辺駅は大混雑です。
  

人の流れに付いていくと受付けの河辺小学校です。
ナンバーカード、参加賞Tシャツをいただきます。
   

そこからさらに歩いてスタート地点の総合体育館です。
今日は気温9度だそうです。

11時50分に30キロは15.000人が一斉にスタートしました。

スタート直後は混んで大変です。
昨年、追い抜く際に他のランナーと接触したりして嫌な思いをしたので、ゆっくり流れに沿って走りました。
ダラダラとゆるい登りと2ヶ所ほど急な下りがあって、折返し地点到着です。
沿道にはたくさんの応援、和太鼓、施設給水があり、バナナ、飴、チョコレートなどくれ、助かります。
公式給水所は10キロ頃までなかったようで、気温も高いので助かりました。

折り返してから急な登りが2ヶ所あるはずなのですが、今回はゆっくり走ったので昨年のようにはきつくありませんでした。
とにかく無理をして前回の勝田のように足が攣ると、走ることが嫌になって辛いレースになることだけは避けたかったのです。



自己測定で2時間29分です。
寒いのですぐに着替えます。
着替えて荷物をまとめて一息ついて帰りますが、ランナーと逆送して写真を撮ります。
 

ゴール後のランナーズサービスステーションで、おにぎりとスポーツドリンクをいただきます。
その手前では完走賞のストラップを配っています。
さらに進み、体育館正面玄関です。
  

駅の方に歩き、振り返ると奥がゴールです。
最終コーナーを曲がるとゴールです。
  

奥多摩の折返しから15キロ走って帰ってきました。
まだまだたくさんのランナーがゴールを目指し、最後の一踏ん張りを頑張っています。
  

沿道には出店、お土産物店などたくさん出ています。
クールダウンを兼ねてスターと地点まで行ってみました。
来た道を逆送して大宮駅まで、大宮駅からはすぐに来たガラ空きの「谷川号」で湯沢駅まで来ました。
  

湯沢駅からその後に来た「とき号」に乗って長岡駅まで帰りました。
  





平成22年4月上旬、完走証と写真集、大会全記録が送られてきました。
ネットで2時間28分03秒、グロスで2時間29分04秒でした。