平成22年7月4日 長野県飯山市の「第41回飯山市ロードレース大会〜北信州ハーフマラソン大会」のハーフに参加しました。


土曜日の夕方、飯山市を目指し、高速に乗ります。
最近気になるのは、大潟PAのオービスが撤去されたのか否かです。
  

上越で降りてあごすけさんでカーボローディング完了。
国道18号、292号を経由して飯山市のビジネスホテルに到着です。
  

3階建てですが、エレベーターがありません。
フロントで、カップ麺、おつまみを売っています。
  

宿泊料金はシングル4.300円です。
2階へ上がったところに、製氷機、電子レンジ、自販機があります。
  

部屋はタバコ臭いがすぐになれました。
事前情報で冷蔵庫が無いことを知っており、クラーボックスと保冷材、その中におつまみ持参です。
バストイレ、歯磨き、タオル2本、寝巻きはありますが、髭剃りは有料販売です。
  

雨です、明日の天気が心配です。
1キロほど先のコンビニで500mlのお酒、5本仕入れました。
  

カップ麺をいただくポットはあります。
最後、5本目は半分ほどで止めましたが、充分飲みました。
実は左足薬指、剥離骨折ですが、明日はゆっくり走るので大丈夫でしょう。
  



翌朝の食堂、通常朝7時からオープンなのですが6時45分に開店です。
前夜食券購入で800円です。
洋食、和食が選べますが、和食です。
  

数人、マラソンのお客さんがいました。
ご飯は、「今朝は厳しいがちょっとだけなら」という事で半分ほどおかわりできました。
  

ホテルを出て10分ほどで会場付近です。
受付近くの駐車場は満杯のようで、歩いて10分ほどだそうです。
小雨の中を歩きます。
  

10分弱歩いて会場入りです。
傘は必要ないくらいの雨です。
受付の人に聞いてスタート場所の確認です。
  

5分ほど歩くと選手控所の市民体育館があります。
あじさいが綺麗です。
  

立派な体育館が見えてきました。
体育館半分しか使っておらず、それでもだいぶ空いています。
参加賞はTシャツ(ミズノの高機能シャツ)、飲み物です。
  

参加者名簿、測定チップです。
HPに寄れば、今年から参加者をランネットで募集し、チップ測定と変更しました。
そうしたところ、昨年までの倍の参加者が集まったそうです。
  

ハーフで463人、全体で1135人です。
スタートは9時30分、ハーフ、11キロ、6.5キロが一斉にスタートします。
他に2.5キロ、1.8キロもあります。
 

スタートすると、ドンドン下りです。
3キロ以上下ってやっと平坦(高低差78mの下り)になります
この下りを最後登るのかと思うとウンザリ、ゲッソリします(実は違いました)。
5キロ、戸狩温泉駅付近で左折、そこから登りが始まり8.5キロまで高低差150mの登りです。
頂点はトンネルでそこから高低差20mほどの下りで折り返します(9.6キロ)。
再び、トンネルを越え、下ります。
途中で下り勾配10%の道路標識を見てビックリ、よく登ってきたもんだ!
途中で右折来たコースを離れます。
標高463mから318mまで145mも下ります。
最後は19キロの標高340mからゴールの390mまで高低差50mを登ってゴールです。
想像以上にタフなコースでした。
最後の坂がキツイと言う人が多かったですが、歩いて会場入りした道でなんとなく分かって走れました。
姫ちゅが辛かったのは5キロ先の延々と続く登り、どこまで登るのか分からず、とてもしんどかったです。


公式HPハーフコース図



ゴールして、体育館でシャワーを浴び、着替えサッパリして帰ります。
この坂道を登りきってグランドを1周するとゴールです。
  

ほとんどの表彰は終わっていました。
  

最後のグランドも平坦ながらシンドイところです。
  

引換券を出して「きのこ汁」をいただきました。
  

ハーフで1時間50分を切れませんでした。
コースがハードなのか、走力低下なのか、両方なのか?
 

国道292経由で上越へ、あごすけさんでお昼です。
爽辛つけ麺大盛です。