平成30年9月2日 南魚沼市の「第32回浦佐温泉耐久山岳マラソン大会」の2周フルマラソンに参加しました。


昨年はハムストリングのトラブルで1周でリタイヤした大会です。
今年はくびき野100キロウルトラの練習もかねて、何とかゴールまでたどり着きたいものです。
それにしても激しい高低差です、スタートして気がつきましたがコースが一部変更になっていて、少しは楽になった気がします。
  

事前に休憩施設、ナンバーを告げるハガキが届きます。
大丈夫と思いますが、一応、1週目関門3時間、最終関門6時間30分を確認しておきます。
  

朝は5時に起きて、6時過ぎに宮内駅まで原チャリで行きました。
午前6時38分の電車で浦佐へ向かいます。
  

午前7時18分浦佐着、長岡ランナーズスカイさんやイタミさんたちと、受付会場まで歩きます。
  

午前7時35分、受付時間を5分ほど過ぎていますが、受付を済ませます。
「てじまや」さんにはまさよしちゃんや角上タカさん、マッコリさんたちもいました。
ナンバーカードは2枚、布製で穴が開かないので安全ピンを使いました。
  

用意ができたので、スタート会場付近を見に行きます。
30数年前の医局の同級生と2周フルに参加の旦那様、5月の五頭70キロでご一緒したウルトラ女子も2周フルに参加です。
写真はありませんがチームバナナもたくさんいました、来年はバナナシャツでエントリーしようかな。
  

今日は今年の7月、8月の猛暑に比べれば比較的涼しいかな。
山に入ると木陰と山風で、気持ち良く感じる場面もありました。

1周目は自分なりのスピードで全部走りました。
浦佐駅が見えてからの最後の激しい下り急坂で左ひざ内側にピキッと痛みが走ったのでかなり減速、平地まで下り1周ゴールまで様子を見ました。
またもやリタイヤ、とも考えましたが、その間に痛みは出なかったので2周目に突入です。

2周目の出発前にたもん壮前の3基あった仮設トイレに寄りました。

一気にランナーの数が減ります、大げさに言うとランナーの8〜9割ほどいいなくなった感じです。
第一給水まで何とか走りましたが、そこからはもう登りは全部歩き、平坦と下りのみ走りました。

最後の下りは痛みが出る前に歩きに変えました。
そして何とかゴールしました。


そうそう、ヤゴ平入り口の仮設トイレにも寄りました。
そこの給水所でスポーツドリンクなど飲んでましたら、右ひざ外側に急激な痛み、反射的に手で払いのけるとにアブ、即座に踏みつぶしました。
いま、月曜日の夜ですが、段々腫れてきて約3cmほどの大きなしこりとなり、痛み痒いです。


最近はラップなど気にしなくなってきたのですが・・・。
1周目2.18分
2周目3.04分
合せて5.22分

05キロ   35.30   35.30
10キロ   33.05  1.18.26
15キロ   33.50  1.42.26
20キロ   28.48  2.11.15
21キロ    6.51  2.18.39

26キロ見落とし
31キロ  1.32.32  3.50.39
36キロ   49.45  4.40.25
41キロ   39.58  5.15.22
42キロ    6.56  5.22.20


ゴールしてスイカを2切れいただき、温泉に入って着替えました。
浦佐駅午後2時47分発の普通電車に乗りたかったので、お弁当は持ち帰りました。