平成27年5月24日 富山県の「第32回カーター記念黒部名水マラソン大会」のフルに参加しました。


初めての大会です、参加案内を良く読んでつまらないミスを防ぐよう努めます。
土曜日の仕事は午後4時で終了にしました。
長岡ICから黒部ICまで高速できました、午後6時ちょっと前に受付会場の黒部市総合体育センターにつきました。
  

前日受付は午後6時までです、当日受付もあります。
日医ジョガーの受付は当日集合場所で一括受付だそうで、メール連絡にはその旨書いてあり、よく見ていませんでした。
黒部市総合体育センターを出るとちょうど閉館され、前日受付は終わりました。
  

お宿には午後6時30分過ぎにはつきました。
初めてお世話になる宿です。
  

受付をして部屋へ行きます。
既に布団が敷いてありました。
フロントや部屋には電子レンジはありません。
  

冷蔵庫、テレビもあります、喫煙可能の部屋ですが煙草臭さは気になりません、浴衣、タオル歯ブラシはありますが、髭剃りはありません。
荷物を置いて、明日の受付会場まで歩いて行ってみます、事前に地図を調べてきています。
大きな道路、鉄道、川が通っていて実際には行けるか不安、時間もどれくらいかかるのか実際に行ってみます。
  

行けるところまで車で行きました、大きな道路は高架になっていて、鉄道は踏切があります。
踏切は小型車のみ通行可能と書いてあり、路上駐車しあとは徒歩で行きます。
親水空間(アクアパーク)はスノコガあって横切ることがで見ます。
  

小さな小川もスノコが架かっています。
問題なく、受付会場まで行けました。
帰ります。
  

部屋に帰ってナンバーカード以外は受け取りましたので大会パンフレットなど見てみます。
新潟県からは387人のエントリー、長岡からは遠いのですが意外と多いな、という感想です。
  

日医ジョガーズからもフルマラソンや10キロに多数参加しています。
近くにコンビニがあるはずですので出かけます。
3分もあれば付きました。
  

宿に電子レンジがあるか不明なので、まずはお酒だけにしました、トイレ対策でとても控え目に3本です。
部屋に帰り冷蔵庫に入れて電子レンジがないか見に行きます。
  

トイレや風呂は共同です。
  

風呂は午後3時から翌朝10時まで、かなり長い時間利用できるようです。
洗面所も共同です。
食堂に電子レンジがありました、ポイント高くまた来年もマラソンに参加するなら利用したくなります。
  

またコンビニに行きます、コンビニからは宿の看板が見えています。
弁当を2個買いました。
風呂に入ります、5人位入れます。
   

洗い場も5か所ありましたが、お湯の温度調整がとても難しく、水が出たり、熱湯が出たりでポイント下がりました。
1階フロント脇の自販機にはお酒はありませんでしたが、2階の自販機にはありました。
  

宴会を始めます。
電子レンジのある食堂へ行って弁当を温めます。
  

1泊素泊まり4.500円、朝食付きで5.000円税別とリーズナブル、支払いは翌朝ですが、朝は急ぐので夜支払いました。
お弁当1個目、炒飯が多くカーボのつもり。 
  

お弁当2個目はちょっと小さめにしました。
お酒は500ml3本で止めました。
  

朝食は7時からですが、マラソンのお客さんばかりの様で、6時30分頃から始まっていたようです。
食堂に行くとテーブルに名前を書いた紙が貼ってありました。が
和食です、ご飯のおかわりもできました、十分満足です。
  

午前7時40分集合ですので、7時15分に出かけました。
車は置いて行って大丈夫と許可をもらっています。
良い天気です。
  

高架の下の踏切、電車がきました。
この踏切付近で大型バスが止まり、ランナーがたくさん降りてきます。
大型バスの非公認降車場になっているようです。
  

たくさんのランナーがゾロゾロ列をなして進みます。
  

親水空間(アクアパーク)脇を歩いて受付会場到着です。
  

徒歩15分でした。
係りの人に聞いたりして2階の日医ジョガーズ控室につきました。
専用のトイレが用意されていたのですが、余りにも一般ランナートイレが込むので、一般に開放したとのことです。
  

記念撮影をして、30分前に控室を出てトイレに並びます。
たくさんのランナーが来ていますが、フルは5.514人、全体で10.487人、今回初めての1万人超えです。
昨年からフルになったようで8.179人、それ以前はハーフで6千人台だったようです。
  

20分ほどトイレに並びました。
そのままスタートラインに向かいます。
今日は打合せでDブロックからのスタートを指示されています。
  

Dブロックに並びました。
スタートは午前9時です。
午前9時定刻にスタートしたようですが、ほとんど進みません。
  

初めての大会で、どこを走っているのかわかりません。
なるべく日陰を選んで走りました。


給水は約2.5キロおきにありますが、水しかない給水所が多い、すべての給水所にスポーツドリンクが欲しいです。
暑いので水を頭からかけて黙々と進みます。


スタート地点は海が近く、高低差は折り返し地点まで120mです。
市街地を抜け、ゆっくりとした登りが始まります。


北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅前を通りました。
その後も折返し地点までゆっくりとした登りです。


折返し地点を過ぎるとゆるい下りです。
26キロ位で黒部川の河川敷に出て、さらにゆっくりと下ります。


36.5キロ給水で塩アイスをいただきながら走っていると、長岡ランナーズ和田さんの息子さんに追いつきました。
そのまましばらく会話しながら併走、海沿いに出てから、先に進み、わずかにグロスでは先にゴールしました。
しかしFブロックスタートの和田さん、ネットでは先にゴールしていました。


自己計測
00  01.14    01.14
05  26.06    27.21
10  26.09    53.31
15  27.04   1.20.36
20  27.41   1.48.17
25  27.13   2.15.31
30  24.44   2.41.15
35  25.39   3.06.54
40  25.55   3.32.50
42  10.57   3.43.47
号砲が聞こえなかったのでゴールタイムなどが7秒ほど遅れています。


約1分位の差でゴールした和田さん。
水をいただきながらしばし雑談です。
  

完走証をもらいに行きます。
ますの寿しなどの販売もあります。
  

いったん戻って、引換券をもって再度出かけます。
  

名水鍋はカニ汁ととん汁が選べますが、富山湾が近い場所ならカニです。
  

名水だんご、小さいますの寿しをいただきました。
  

特別賞が当たっていないか見に来ましたが、何も当たっていません。
フルマラソン優勝は川内優輝選手です。
  

今年は大会新記録がたくさん出ていますが、まだフルは2回目です。
比較的フラットなコース、暑かったですが先週の柏崎潮風よりは1〜2分ほど早くなっています。
最近は3時間30分もかなり厳しくなってきました。
  

帰りは国道をゆっくり帰ります。
糸魚川を過ぎて、能生で大好きな「あさひ楼」さんに寄って「ラーメン大盛り」680円をいただきました。