平成26年4月6日 村上市の「第28回笹川流れマラソン大会」のハーフに参加しました。


事前にナンバーカードなどを告げるハガキが届きます。
  

午前5時に起きて6時出発、午前8時前には付近まで来ているのですが、渋滞で車が動きません。
「桑川ふれあいセンター」入口を強制直進させられ、1.5キロ先の桑川駅手前でやっと駐車できました。
午前8時25分、受付会場の「桑川ふれあいセンター」に向かって歩きます。
  

毎年同じ看板です。
「まさかの坂」は健在です。
  

だいぶ色あせてきました。
受付会場は毎年ぬかるんでいます。
  

受付を済ませます、チップ付きナンバーカードは1枚です。
「桑川ふれあいセンター」内は大混雑、3階まで上がりましたがキャパを超えています。
狭いところでなんとか着替え、9時20分スタートラインに並びました。
  

参加賞はタオルです。
またゴール後、ドリンクサービス、アオサ汁サービスがあります。
9時30分、ハーフ一斉スタートです。
 


気温は低め、ロングTシャツを忘れたので、半袖Tシャツとロングタイツ、手袋です。


往路は気が付きませんでしたが追い風です。
復路は向かい風、トンネル内などは強風に変わります。


コースは、坂というよりうねるようなアップダウンが続きます。
距離表示は5キロごとに看板、また1キロごとに路面に書いてあります。


給水は5.6キロ、8キロ、12.5キロ、17キロ、19キロに水、スポドリなどがあります。


自己測定
05キロ   22.43   22.43
10キロ   23.50   46.33
15キロ   25.15  1.11.49
20キロ   24.33  1.36.22
21キロ   05.43  1.42.06
大会公式記録は1時間42分01秒でした。


燕市のtakaさん(40歳代6位/322名完走)、黒豹さん(50歳代優勝/277名完走)、tsuruさん(50歳代4位)など
県内エリートランナーがすごい勢いで折返していきました。
(順位などはランネットの大会記録より)
他にもたくさんの知り合いランナーが頑張っていました。


往路は新潟市のイタグレさんと、復路は高場RCの諏訪部さんと競り合って、
24年の42分36秒、22年の42分37秒、21年の42分03秒を上回ることができました(25年、23年は中止です)。
ありがとうございました。


天気が悪くなりそうなので早めに帰ります。
高場RCの諏訪部さん、4月29日の練習会&懇親会はよろしく!の直ちゃん。
  

最後の坂を登り切ってゴールゲートに向かうランナーが頑張っています。
朝は時間が無かったので写真を撮りながら、コースを歩いて帰ります。
  

スタートゲートです。
約1.5キロ歩いて車の所まで来ました。
しかし、コース内のため、お昼12時30分まで通行止めのため、車を動かすことができません。
  

まだ30分以上あります。
しょうがないので桑川駅内の売店などで暇をつぶします。
  

「潜水艦」が近くに来るのでしょうか!?
「鬼が島(粟島?)」も良く見えます。
時折ランナーが来ると太鼓演奏始まります。
  

12時30分過ぎに交通規制解除、出発します。
村上市の国道7号線を113号線に右折したちょっと先の「麺の力こぶ」さんにお邪魔しました。
「力こぶラーメン」大盛のドカ雪(脂の量)です。
  

50歳代男子、24年は253人でしたが、今年は318人(全体では2.386人)です。
2割以上増えて(他の部門は不明です)駐車場も控室も大混雑です。
マラソン人口が増えて喜ぶべきなのか、大混雑を憂うべきなのか複雑です。

ぶんじさんのブログを見ると、姫ちゅより1時間以上早く行動しているようです。
余裕を持って出かけたつもりでしたが、来年はもう1時間早く出発しようと思っています。