平成22年9月5日 南魚沼市の「第24回浦佐温泉 耐久山岳マラソン大会」のフルマラソンに参加しました。


事前にナンバーカードと休憩施設を書いたハガキが届きます。
今年でこの大会5回目、フルは3回目です。
かなりキツイ登りと、今年は異常に熱い日が続いており、相当タフな大会が予想されます。
  

前夜は一人、診療室で宴会です。
すき家の牛丼大盛380円です。
  

その他のおつまみはスーパーで半額でした。
カーボのつもりのお餅、〆はきゅうりです。
  






翌朝5時に起きる予定が二度寝してしまい、6時になってしまいました。
あわててカップヌードルビッグと、昨日のお餅もう一パックを食べて出発です。
7時30分の受付終了でしたが7時50分着、遅れて申し分けありません。
天気は快晴、35℃位まで、あるいはそれ以上に熱くなりそうです。
  

リキさんと合流、遅れたので着替えて5分ほどでスタートです。
開会式で日医ジョガーズの福田六花先生の選手宣誓が会ったそうですが、間に合いませんでした。
 
8時30分、ハーフ、フル、一斉にスタートです。


1周目
 5キロ     30.01     30.01     10キロ見落とし
15キロ   1.08.24   1.38.26
21キロ     35.24   2.13.51

 5キロ     37.46   2.51.37
10キロ     39.34   3.31.11
15キロ     40.15   4.11.27
21キロ     38.27   4.49.55



2周のフルで4.49.55もかかってしまいました。
来年は5時間が危ないかもしれません。


2周目、最初の国道から外れての、青の洞門までの登り自分で数を数えて800。
洞門から電波塔の375mまで1100かかりました
ヤゴ平へ登る125mから285mへの登りは1周目は800、2周目は1100もかかりました。
それでも歩かなかったので5時間切れたのではないかと思います。


1周目は給水でポカリ2杯で行きました。
第5給水でトイレに行きましたが、尿量は少なく色は黄色め、脱水気味と判断し、その後はポカリ2杯と水1杯を取っていきました。
2周目の第2給水、第5給水でも同じような状況でした。

各給水でかぶり水があるので頭からしっかりかけて熱中症予防にも心がけました。
そのかいあってか、昨年より5分ほど遅れましたが、何とか無事完走することができました。
大会スタッフがたくさんの給水、水を用意してくれていましたので、給水所水切れがなく助かりました。
塩が用意してある給水もありました。


ゴールしたら「わらびぃ〜ず」の方が、「お疲れ様、今日のラーメンはどこですか?」と聞いてくれました。
「いやぁ〜、疲れて・・・。お弁当もあるし。」と満足な受け答えもできないほどへばっていました。


一息ついて、スイカをかじったらすぐに表彰式が始まり、あわててカメラを取りに行きました。
  

2周表彰式です。
3位までは常連さんです。
1位の方は3連覇です、すごいとしか言いようがありません。
  

1位の方は、この暑さでは3時間は切れなかった、と言っていましたが3時間00分48秒?でしたか、それでもすばらしい。
  

黒豹さんも3位入賞、2位の方もよく大会の表彰式でお目にかかる方です。
  

鉄人3人、おめでとうございいます。
4位、5位の方もおめでとうございました。
女子2周の表彰式です。
  

その後も、「栄光の赤ゼッケン」を付けたランナーがドンドンゴールしてきます。
お疲れ様でした。
1周の方、歩こうの部の方、大会スタッフの方もお疲れ様でした。
  

山城屋さんで温泉につかり、汗を流してお弁当をいただき、持ち帰ることにしました。
やっぱり浦佐で来ていますから、国道17号線を帰り、堀之内の「らーめんの土佐屋」さんに寄りました。
スイカでお腹が一杯なので「せあぶら味噌」の普通盛にしました。
  
国道脇にある温度計、小出付近で36℃、堀之内付近で35℃と表示されていました。
急坂と言い、気温と言い、今までで一番キツかったマラソン大会だったような気がします。
何と言っても「耐久山岳マラソン」ですから。
でも、来年もきっとでますよ、何とか5時間切れるように頑張ります。