平成22年3月14日 「第23回越後まつだい冬の陣 のっとれ!松代城」に参加しました。


今年は雪が多いのですが、良い天気に恵まれました。
長岡を出発、小千谷市真人を抜けて松代町まで来ました。
午前9時10分過ぎ、誘導員の指示で駐車場へ入ります。
   

初めてで勝手がわかりませんが、歩いて5分ほどで会場体育館へつきました。
  

早速受付けを済ませます。
戦士受付時間は午前9時から10時までです。
  

この大会のポスターも貼ってあります。
体育館一面の大量のヘルメット、厳しい「雪中鉄人レース」を予感させます。
  

ナンバーカードは118番と119番、男性は青ヘルメット、女性はオレンジヘルメットです。
「雪中鉄人レース」の割には女性が多い感じがします。
この大会の一番の売りは完走者に抽選でハワイ旅行が当ることと思えば納得です。
それも400人で5人の当選者が出ます。
  

コース図や注意書きが掲示してあります。
ゴールするともらえる「入城の証」、これがハワイなどの抽選券です。
  

コース図の拡大、よく見ても等高線がきついこと以外は良くわかりません。
右下には「道程約0.9里(3.6km)、最大標高差約110間(200m)、攻撃経路 雪上山道」と書いてあります。
 

歌舞伎者に参加します。
「シンデレラYOSHIKI」、略して?「ヨシキティ」です
  

参加者は男319名、女108名、合計427名の戦士です。
受付けで、クレヨンさん156番、戦士宣誓を数年行っているかなけんさん1番をチェックしてきました。
まだお二人とも会場入りしていないようです。
  

体育館から外をのぞくと「食い倒れ市場」のテントが見えます。
かなけんさんと記念撮影、初対面なのにご挨拶もせず、無理に写真撮らせていただきました。
かなけんさん、ありがとうございました。
  

歌舞伎者の方々と記念撮影、皆さんありがとうございました。
  

体育館も戦士で混んできました。
スタート位置の確認に出かけます。
  

午前10時30分、戦士集合です。
  

午前11時、戦士、歌舞伎者の入場が始まります。
  

入場後、歌舞伎者のパフォーマンスが始まります。
  
 
119番は「ヨシキティ」の「シンデレラYOSHIKI」、気合入れてます。
上越市消防隊の「住警(じゅうけい)君」、家庭用住宅警報機の設置をアピールです。
  

怪しい太ももナースがいます。
  

○○レンジャー?鉄仮面?
  

結構ツボにはまる・・・神々・・・。
  

午前11時25分、かなけんさんの戦士宣誓。
  

こぶしを突き上げてエイエイオー!
ほら貝がなったり、出陣太鼓:松芋太鼓がなったりで気合が入ります。
スタートは午前11時30分予定です。
  

が、実際は11時39分スタート、のんきな大会です、タイム計測もしてないからいいのかな(^^)
クレヨンさんです。
クレヨンさんに撮ってもらった姫ちゅです。
  

先頭はもうあんなに先に行っています、やっと戦列に加わります。
今回はタイムをは気にせず、カメラを持ってファンランです。
  

頑張って走っています。
先頭からはさらに離されていますが気にしません。
  

ワッセ、ワッセ!。
  

ヨシキティは滑って何回か転んだようです。
  

軍手をしたまま撮影しているので、いつの間にやら撮影設定が動いたようで、シラケています。
  

ハンテンを着たクレヨンさんが迫ってきました。
手と足が同じ方が出てる!?
  

それにしても良い天気、快晴です。
熱くて汗が出ます。
  

渋滞しています。
最初の関門「馬おとし」、背の高さほどある雪の壁を登りますが、一人では無理です。
前の人がひっぱってくれ、後ろの人が押し上げてくれ、みんなで協力して登ります。
これが5つもあって大汗をかきます。
次は「第一砦」急な雪の坂道を登ります。
  

滑る、時には四つんばいになって登ります。
ネットが張られた「騎馬止め破り」、結構高く、降りるときの方が怖い。
  

登ってきた「第一砦」、もうほとんど最後尾の方です。
ヨシキティも「騎馬止め破り」を突破しました。
  

「騎馬止め破り」を越えるとそこはスタート会場、たくさんの観客の応援があります。
子供用のソリに乗って手で雪をかいて進む「堀越え」です。
その後は「第二砦」。
  

応援に答えながら再びスタート会場を後にしてロードにでます。
  

ロードは得意?ドンドン抜いていきます。
給水所で一息ついている間にヨシキティに抜かれます。
  

やっと1600m、ゴールまであと1900mです。
雪の壁のコース、ガンガン飛ばしてヨシキティに追いつきました。
再び雪道ですが、まだまだ走って何人か追い抜きました。
  

800mほど走ってやっと第二給水まで来ました。
この先は「急勾配」、「雪で滑る」、「疲れた」で完全歩きです。
  

遠くの上の方に「地獄谷渡り」が見えます。
「地獄谷渡り」前も渋滞しています。
  

「地獄谷渡り」を前にして、兜をかぶった係員さんに「落ちた人はいますか?」「毎年1人2人は落ちますね。」
「・・・。」
  

「地獄谷渡り」行きます。
  

「地獄谷渡り」も無事こなし、ロープを伝って急な坂を登ります。
かなり登ってきた様で景色が綺麗です。
すでにゴールした戦士が下ってきます。
坂のの向こうに「松代城」が見えてきました。
  

「ゴール」の垂れ幕も見えます。
  

やったー!ゴール!!
後からたくさんの戦士が歩いて?ゴールを目指します。
  

かなけんさん、すでにゴール。
松代城です。
松代城の下です。
  

景色は絶景です。
ヨシキティが登ってきました。
  

ヨシキティ、ゴール。
ヨシキティの3人うしろのハンテン姿はクレヨンさん!?
プチ仮装のおねぇさんたち5人組も人気です。
  

ヨシキティ、練習不足で疲れたようです。
クレヨンさんもお疲れのようです。
ハンテン着てて熱かったと言っています。
  

甲冑の係員さんと記念撮影。
大事は「入城の証」ゲット。
  

歩いて下って帰ります。
滑ります。
「住警(じゅうけい)君と見張る(みはる)ちゃん」も頑張っています。
  

鉄仮面も、もう一人の鉄化面も頑張っています。
  

怪しい神々・・・。
  

もっと怪しい太ももナース3人組。
  

今年は雪が多く難コース?
第二給水まで歩いて戻り、その先はバスがスタート会場まで送ってくれます。
  

バスは満員です。
  

スタート会場まで無事戻ってきました。
  

紅白歌合戦にも出場した演歌の「ジェロ」さんの「出陣歌謡祭」もありました。
女子高生演歌歌手の「カレン」さんも来ています。
  

「カレン」さんです。
マラソンシューズはビチョビチョ、ソックスも脱いで着替えます。
  

カメラを向けるとポーズをとってくれるお猿さん。
ヨシキティとヨシキティ、再会を喜び合います。
  

午後1時50分に全戦士集合です。
  

「住警(じゅうけい)君」たちも戻ってきています。
  

勝者が乗るのか、籠です。
  

籠にはソリが付いています。  
甲冑の方が、新城主(優勝者)です。
聞けば、二連覇だそうです。
  

二連覇、嬉しそうです。
  

新城主と戦士凱旋が始まりました。
  

新城主は歩いて凱旋、籠はカラです。
  

テレビ局も来ているようです。
  

男子は新城主に続いて2位から10位まで表彰です。
入賞者、壇上に駆け上がります。
  

姫(女子)の優勝者です。
姫は5位まで表彰です。
大歌舞伎者には「住警(じゅうけい)君と見張る(みはる)ちゃん、モクモク君」が選ばれました。
住警(じゅうけい)君、前が良く見えないようでコケました。
  

3人組、この被り物で完走は立派、普段は相当鍛えているものと思われます。
新城主の雄たけびです。
  

新城主には賞品として禄高一石(コシヒカリ2俵半=150キロ)が贈られます。
2位以下の表彰が続きます。
  

たくさんの人が見つめます、と言うか、ハワイの抽選を待っています。
姫、大歌舞伎者の表彰と続きます。
  

待ちに待ったハワイ抽選会です、ワクワク。
他の商品の当選者が壇上に上がります。
  

ヨシキティ、「釜ゆででの刑」が当選!
  

その他の抽選も終わり、待ちに待ったハワイ一人目、当選者です。
結局当りませんでした。
羨ましい5人の当選者です、おめでとうございます。
  

閉会の挨拶が続きます。
ハワイ抽選が終わると人影もまばらです。
  

釜ゆでの刑」は「まつだい芝峠温泉 雲海」の一万円の商品券です。
  

美味しそうな生ビールやお好み焼きも売っていますが、車ですので我慢です。
帰り道、小千谷に入った辺り、不気味な目がこちらを見ています。
「ポイ捨て」を監視しているようです。
  
天気も快晴、想像以上に楽しい大会、来年も出ますよ。
姫ちゅは入城の証228番でしたが227番と229番がハワイ以外の商品でしたが何かに当選、何で姫ちゅを飛ばす!?
来年こそはハワイ当てなくっちゃ(^^)/