平成21年4月29日、小千谷市の「第22回信濃川河岸段丘ウォーク」の50キロに参加しました。
ゼッケンを知らせるハガキが届きます。
朝3時30分に起きて4時に出発しました。
4時20分過ぎには小千谷市総合体育館に到着しました。
バスの中で食べようとおにぎりを持ってきましたが、ここでいただくことにします。
津南駅まで運んでくれるバスが到着しました。
体育館をあとにします。
真人の手前あたりで朝日が昇ってきました。
今日4月29日は確か晴れの特異日だったと思います。
真人住民センター、川西総合体育館、十日町市役所などで参加者を乗せながら津南駅に到着です。
受付けを済ませます。
津南駅のトイレを利用できます。
着替えて荷物を預けます。
2台のバスが帰っていきます。
出発式が始まりました。
ラジオ体操をします。
午前6時30分、50キロのスタートです。
快晴の中をゆっくり走り始めました。
先導車を引き離してしまいました、ちょっとまずいかな。
途中に綺麗な花がたくさん咲いていました。
昨年も参加しているのでおおよそのコースはわかりますが、分岐点では看板を確認して進みます。
信濃川が見えてきました。
5〜6キロで1番目の給水、1番で到着しました。
ポカリ?を1杯、飴を2個いただきました。
水力発電でしょうか?
係りの人にシャッターを押していただきました。
鷹巣トンネル手前で、走る若者二人に抜かれました。
マイペースで走ります。
トンネルと言うより隋道です。
お参りして進みます。
ミオン中里が見えてきました、最近行っていません。
もう少しでこどもの日、快晴です。
2番目の給水、ポカリ2杯と飴3個いただきました。
Bコース42.195キロに追いつきました。
記念写真もやっています。
桜はもう終わり、チューリップなどが満開です。
前方に違う先導車を発見。
2号車は「ABCコース先導車」、追い越しました。
姿グリーンセンターはAコースには関係ないようでまだ空いていませんでした。
Aコース第3給水は吉田地区公民館、この手前でさっきの二人の若者を抜き、トップになりました。
コンニャクゼリー2個、麦茶2杯、飴3個いただきました。
サンドガサに旗を付けたお父さん(お兄さん?)に抜かれ、これで今度2位です。
川向こうに渡ります。
昨年暑くて長袖長ズボンを脱いだ、橋の上のモニュメントです。
千手観音付近のA・Bコース休憩所はまだ開いていません、ここの豚汁を楽しみに今まで走ってきたので大ショックです。
しかたないのでトイレに寄って走り始めます。
Aコース中間点も越え、小千谷市に入ります。
次の楽しみは真人住民センターの豚汁です。
吉田地区公民館から18キロ位給水所なく、ハイドロしょっていて助かりました。
ここまで33キロ、4時間以上かかりました。
フルマラソンペースならとっくにゴールしているタイムです。
他には42.195キロの2人しかいません。
トン汁2杯と持参したおにぎり4個のうち1個を食べて早々に出発します。
今年もあります「キラリマット2000」です。
地域福祉センター「みなみ」は通り過ぎます。
あと10キロ頑張ります。
山本山の中腹でお水を2杯いただきました。
頂上付近で42.20キロになり、これからはマラソンでは未知の世界です。
昨年は同じ50キロでしたが半分位歩きで半分位走りました。
頂上で写真を撮ります。
下りの貯水池付近でファミリー向けFコースと合流します。
小さい子供も歩いています。
市民の家には数百人のFコースの人たちが休憩しています。
Fコースは1.000人以上の参加者がいるようです。
下の貯水池は水がありません。
数百人のFコースの人たちを追い抜き、小千谷市中心街のスクランブル交差点を右折します。
その先を左折するとゴールの小千谷市サンプラザです。
長いようで短かった50キロを完走?しました。
午後12時53分ゴール、所要時間は6時間23分です。
お茶やポカリ、飴をいただきました。
履いていたのは日本では見かけないチャンピオンのシューズです。
シャトルバスで小千谷市総合体育館まで戻り、そこから車で帰りました。
家で2時間ほど寝て、お気に入りの「博多人情」さんへ行きました。
東京電力信濃川発電所で係りの方から撮っていただいたポラロイド写真です。
プレゼントしていただき、ありがとうございました。