平成27年4月26日 見附市の「第1回見附刈谷田川ハーフマラソン大会」に参加しました。


南部体育館に大会パンフレットがありましたので、また第1回大会ということもあって参加することにしました。
事前に「受付通知・ナンバーカード引換証」や「USS、プラント5駐車許可証」などが届きます。
「ナンバーカード&計測チップ」も同時に送付してもらって受付なしの方が助かります。
  

参加賞はかさばるのであれば、当日引換でも良いと思います。
姫ちゅはシャトルバス利用の遠い駐車場でしたが、友人が受付すぐ近くの駐車場でしたので相乗りで出かけました。 
  

まずは受付、そしてスタートラインの確認です。
スタートの横断幕などはなく、陸上競技場内でもなく、外の一般道でした。
見附中学校に駐車した車に戻り、「ナンバーカード1枚&計測チップ」を装着します。
  

また、給水所が「5キロ、9.8キロ、15キロ」が「3.5キロ、9.8キロ、16.5キロ」に変更になったようです。
今日は暑い位の天気で脱水に警戒、給水は全部スポーツドリンクを確実に取るつもりです。
今日は天気が良かったので寄りませんでしたが、見附中学校が(体育館解放)の様子、雨の日には重宝しそうです。
   

参加賞はタオルです。
午前9時10分過ぎにはスタートラインへ移動、道路わきに待機、9時15分頃にはスタートラインに整列しました。
なお、ナンバーカードの「B」はスタートブロックではなく、参加種目で「B:ハーフ40〜59歳男子」の意味です。
 
大会参加者は全体で885人、新潟県は798人、長岡市は190人。
ハーフは568人、種目「B:ハーフ40〜59歳男子」は247人です。
やはりハーフが人気、そして姫ちゅの参加する「B:ハーフ40〜59歳男子」が一番参加人数が多い種目です。


良い天気で暑いです、欲を言えば2.5キロおきに給水が欲しいところです。
スタートは登りです、すぐに下って部落内を走り抜け、刈谷田川の堤防に出ます。
「堤防の上から下へ、下から上へ上る」アップダウンが3か所くらいありますが、けっこう足に来ます。
風も時折吹き、なかなか前には進めませんが、体温が下がって少しは爽快にはなります。


暑い中、長岡雑走団熊倉さん、往路も復路も応援ありがとうございました。
雑走団の若手ランナー、角上魚類takaさん、新潟楽走会バナナtakaさん、長岡ランナーズ竜ちゃん&スカイさんの順に折返してきました。
100mほど前に専務さんが走っているのが見えているのですが、全く差は縮まりません。


折返してからの復路ですが、往路の給水にほとんどのランナーが正面衝突に気をつけながら給水します。
それほど暑く給水が必要と判断したランナーが多かった、ということかと思います。


12キロ過ぎで専務さんがスピードダウン、一言二言交わして先へ進みます。
同じコースを戻ります。
最後の上りがキツイが何とか登って下ってゴール、かと思えばちょっと遠回りさせられ、陸上競技場を半周してやっとゴールです。


自己測定ですが、20キロは見落としました。
05   23.03   23.03
10   24.45   47.49
15   25.04  1.12.54
21   30.54  1.43.48


カメラを取りに見附中学校駐車場まで歩き、最初にあったのは先にゴールの竜ちゃんです。
最近、足が不調とWEB練習日記で見ていましたが、それでもやっぱり速いです。
  

会場近くのコースは占有ではなく、一般車が通行しています。
出店も数店出店中です。
専務さんは家族連れ、家族サービス中の様です。
  

専務さんお疲れさんでした。
新潟楽走会バナナtakaさん、バナナでも速いです。
長岡ランナーズ久保田さん年代別6位入賞です、素晴らしい、おめでとうございます。
  

仲良しランナーみんなで記念撮影です。
マラソンにはちょっと暑いですが、本当に良い行楽日和です。
  

ハーフ女子40〜59歳以下の表彰式の様です。
タカジュンさんゴール、ハーフ完走お疲れさまでした。
  

諏佐さんあと少しです、頑張ってください。
ゴール後にいただいたおにぎり2個、ヤクルト、アクエリアスです。
おにぎり2個いただきましたらけっこうお腹が一杯、ラーメン屋さんには行けませんでした。
  

完走証は即時交付です。
記録は1時間43分49秒、3列目位からのスタートですからロスタイムはほぼありません。
  
ナンバーカード事前送付と給水所を2倍位に増やしてほしいところです。
近所ですのでまた来年も出たい大会です。