平成18年10月 長岡市の「第1回中越復興フェニックスマラソン&ウォーク」に参加しました。
知り合いの専務さんが姫ちゅを迎えに来てくれましたので、一緒に出かけます。
平成18年9月2日に国道291号線が全面開通しました。
マラソンコースはその国道291号線に新たに完成した山古志トンネルを通ります。
現地へは自家用車の乗り入れが規制されています。
長岡駅あるいは越の大橋付近の河川敷特別駐車場からのシャトルバスで会場に向かいます。
衆議院議員の長島忠美先生がお迎えです。
山古志総合体育館はすでに満杯です。
ゼッケン1はゲストランナーのジョセフ・カマウ・モワウラ選手。
なんと、ゼッケン2は泉田裕彦県知事!10キロマラソンに参加です。
スポンサーの皆さん、ありがとうございます。
参加賞のピンバッジ、大会プログラム。
体育館の地下に更衣室が用意されていますがこちらはガラガラに空いています。
ゼッケンを付けて開会式場に出てみます。
今日は第1回ながら、マラソン487名、ウォーキング1.253名、合計1.740名の大規模な大会になりました。
専務さんとあちこち探検します。
計測はRCチップ、受付には長蛇の列ができています。
アルビレックスチアリダーズのパホーマンスが終わったところ、見逃して残念。
泉田県知事さんと記念写真。
入賞賞品がずらりと並んでいます。
当初ゲストランナーで、不慮の事故で亡くなった故ジョセフ・モガンビ・オツオリ選手の遺品も展示。
ご冥福をお祈りいたします。
森長岡市長さんです。
開会セレモニーが始まりました。
ゲストランナーのジョセフ・カマウ・モワウラ選手と所属チームの重川材木の社長さんです。
来賓挨拶、長島忠美衆議院議員は元の山古志村村長さんです。
県内の各テレビ局が取材に来ています。
泉田裕彦新潟県知事さん。
森民夫長岡市長さん。
他にも県会議員さん2名がいらっしゃったようです。
テレビカメラなど約8台ほど来ていました。
山古志中学校生徒の「エイエイオー」の掛け声で出発の時を待ちます。
魚沼コシヒカリ、フェニックスオリジナルピンバッジ、記念Tシャツ、キューリ、なすなど色々売っています。
お酒も、おつまみになりそうな瓶詰めも売っています。
チアリーダーがスタート応援のため移動です。
スタートゲート。
専務さんもちゃっかりとチアリーダーと記念撮影です。
午前10時にウォーキングのスタートです。
闘牛太鼓の応援です。
県知事さんも市長さんも見送ります。
ウォーキングのゼッケンは一言書けるようになっています。
たくさんの人で後が詰まっていますが、事故のない様に何班かに分かれて出発です。
ゲストランナーのジョセフ・カマウ・モワウラ選手は1987年生まれ、2006年3月に高校を卒業したばかりです。
ウォーキングが出発して比較的空いた荷物置き場で待機です。
午後11時に森長岡市長の号砲で10キロマラソン、スタートしました。
今回はマラソンは10キロのみで他の種目はありません。
レース中はカメラは持っていませんので写真はありません。
コースは以前下見したこちらを参考にしてください。
長岡市古志東竹沢の新宇賀地橋が綺麗でした。
竹沢隧道までひぃひぃ言いながら登り、そこから下り右折、山古志支所が見えて48分、50分切れると思いダッシュしました。
ゴールと思った山古志支所で「あと600m!」「えっ!?」ということで
山古志支所を通り過ぎて300m行ってそこから戻ってきてゴール(詐欺っぽい)、最後はダッシュする気力も体力も使い果たしていました(^^;
53分後ゴールしましたが、もう表彰式が始まっており、汗を拭う暇もなく、カメラを取りに行きました。
女子優勝者はランナーズの特集でおなじみの「市河麻由美が行く1万円大会走り旅」のその市河麻由美さん(ゼッケン680)、おめでとうございます。
準優勝は我らがにゃーさん(ゼッケン640)です。
市河さんはランナーズの記事によれば世界選手権日本代表1999年セビリア大会、北海道マラソン優勝2000年などの実績があります。
にゃーさんの表彰式、おめでとうございます。
男子の表彰式は間に合いませんでした。
男子右側が優勝者、左側が準優勝者、おめでとうございます。
優勝者は闘牛と同じ首飾り?をかけてもらいます。
調子に乗って記念撮影をさせていただきました。
お世話していた女の子に聞きましたらこの闘牛は12歳、人間にたとえると60歳だそうです。
食事の量は1日10キロだそうです。
豚汁はマラソン参加者のみと書いてありましたが、ウォーキングの方もたくさん召し上がっていました。
お替りしたいくらい美味しかったです。
救急車も来ていましたが事故の気配は感じませんでした。
男子優勝者の記録は35分16秒です。
抽選会がありましたが、見事にはずれました。
帰りのシャトルバス待ちも渋滞です。
RCチップ返還と同時に記録賞発行、極めてスムーズです。
来年は50分切れるように1年間鍛錬します。
今日のレースは急坂が多いと思っていましたので爪先に余裕のある「アディダス アディゼロCS 27.5cm」です。
ガーミンによれば
5キロラップは 00.23.23 でした。
トンネルがあったので不正確かも知れません。
その後、専務さんと近くの小千谷市「ちぢみの里」で美味しい「へぎそば」で腹ごしらえ、
お肌がヌルヌルになる温泉で汗を流して帰りました。