平成18年4月 上越市柿崎の「第14回米山山麓ロードレース」のハーフに参加しました。
約2週間ほど前にナンバーカードを伝えるハガキが到着しました。
ナンバーカードは1199、受付はAM7:30〜AM8:30、ハーフスタートは9:00となっています。
柿崎ICをおり、国道8号線柿崎中学校を右折、そこから渋滞です。
受付、スタート&ゴールの柿崎ドームです。
渋滞といえども駐車場が広く参加人数が少ないのかすんなり車を停め、数十秒歩けばドームです。
まずは受付を済ませます。
テントの一番右がハーフの受付、隣の11kmにすればよかったと少し後悔していました。
開会式が始まり、黄緑のジャンパーの方々がスタッフだと思われます。
ご苦労様です。
選手控室の柿崎ドーム、玄関のある階は2階でこちらに荷物を置きます。
姫ちゅもスタートに備えてゼッケンを付けます。
色々探検します。
スタート、FINISHの横断幕も用意され、緊張が高まります。
皆さんストレッチや準備運動に余念がありません。
大会当日はスタートしてからゴールまで写真はありません。
1週間前に下見に来た際の写真です。
コースを車で走ってみました。
大会パンフレットによれば「まさに日本の野山コース!!日本海と標高993mの米山に囲まれた柿崎で繰り広げられるレース。
ハーフのレースは高低差260m、米山の中腹まで一気に上り、一気に下るチャレンジングな急坂。」おいおい・・・。
「余裕の制限時間設定、ハーフが3時間、11kmが2時間、5kmが1時間30分の制限時間はゆっくりランナーにも安心。」とはいえ、あの急坂。
下見の日はとてもよい天気でした。
のどかな田園の中を走るんだ〜♪などと思っているととんでもないことになります。
給水所は5キロおきの3ヶ所、ここは最初の給水所です。
10キロ給水所も過ぎてこちらが水野地区・12キロ地点、上って下っての260m地点、この坂は写真で見るよりずっと急な上りです。
頂上の200mほど前で力尽きて歩きましたが、100mほど手前で頂上で地元の方々がたくさん応援している声が聞こえます。
さすがに歩いては行けないので姫ちゅも他のランナーも走り始めます。
「頑張れ〜♪」の声を背中に聞きながら日本海に向かって急坂を一気に駆け下ります。
これが結構、膝に、特に左ひざにショックが来ます。
今回マラソン始めて、初めての「歩き」を経験しました(トイレや給水所は除く)。
路肩にはまだまだたくさんの雪が残っています。
2時間02分01秒後に何とかゴールをしました。
あとからもドンドンゴールしてきます。
呼吸が落ち着いたら完走証をいただいて、楽しみにしていたトン汁へ向かいました。
なんと「トン汁はもうない!」とのこと、あまりにもひどい仕打ちです。
紅茶も大きな紙コップにたったこれだけ、無料なんだから文句を言うなとの声も聞こえてきそうですが、結構がっかりきました。
無料サービスは参加賞の一環と捕らえていただけに・・・残念、食い物の恨みは恐ろしいぞっ、と♪
クレープ、おそばも販売しています。
おまわりさんも会場警備に頑張っています。
まだまだ力走ランナーがゴールに到着です。
応援の太鼓もドンドコ鳴り響きます。
雨も降らずに、気温も上がらずマラソン日和ということになるのでしょう。
記録集は200円、米山山麓ロードレースグッズ販売もあります。
膝がつらそう、ガンバレー、あと少しです。
会場アナウンスで「最終ランナーがゴールします。」とのこと、最終でも2時間38分、全員頑張ったと思います。
高低差260mのハードなコースの中、優勝タイムはハーフ44歳以下男子1時間12分、ハーフ45歳以上1時間20分。
皆さんすごい、おめでとうございます。
姫ちゅも2時間02分01秒の完走証をいただきました。
3週連続のハーフマラソン、楽しかったです。
来週は10キロレース、「第17回燕マラソン」です。
GARMIN ForeAthlete201によれば
05km 00:26:00 00:26:00 5:12/km 398
10km 00:56:56 00:30:55 6:11/km 418
15km 01:30:15 00:33:19 6:40/km 495
20km 01:56:50 00:26:35 5:19/km 348
21.22km 02:02:14 00:05:11 4:25/km 90
21.22km 02:02:14 5:46分/km 1.749cal
ハーフですから21.0975km。
完走証によれば「2時間02分01秒」、当てにならないのか使い方が悪いのか不明です。
会場をあとにして、まずは柿崎の「マリンホテルハマナス」さんで汗を流しました。
その後、上越市の「らぁめん 花果山」さんで腹ごしらえ、高田城百万人観桜会に出かけました。
きっと来年も参加するでしょう。