平成24年5月13日 阿賀野市の「第14回五頭山麓一周ウルトラマラソン」の個人の部70キロに参加しました。


大規模な大会ではなく建前は練習会です、ランネットなどでは申し込めません。
HPで調べ、FAXで申し込み、振込先などの連絡が郵送で来ました、受付番号2番です。
HPからコース図をプリントアウト、GWの5月3日に練習に行き、五十島トンネル内でコケました。
  

前日用意します、初参加大会ゆえ、初70キロゆえ、何をどう用意して良いのか分かりません。
今回参加するリキさん、ぶんじさんに電話して聞きましたが、二人とも初参加で良く分からないとのことでした。
「飲み水・食料・・・・各人が手配し補給する」と書いてあり、補給所が5ヶ所あるようです。
500mlのペットオボトルに名前を書いて、スポーツドリンクを入れます。
それにカロリーメイトバーやゼリーなどをガムテープで貼り付けました。
  

このページの写真は、主に友達が当日車で走ってデジカメで撮った写真と、一部姫ちゅが携帯カメラで撮った写真が混在しています。
朝は4時に起きて、スーパーで買った「得々いなり8個入り」とカップ麺大盛を食べて5時出発です。
初めての大会ですので駐車場も良く分かりません。
  

すでに「スタート・ゴール」ゲートはできています。
早速受付を済ませます。
屋根付きステージがあり、万一雨でも控室代わりに使えそうです。
  

午前6時20分過ぎ、開会式、注意事項説明が始まりました。
黄色いコンテナに用意したペットボトルなどを入れると、補給所まで運んでくれます。
補給場は12キロはなく、A23キロ、B36キロ、C50キロ、D60キロです。
  

補給所はエイドステーションも兼ねていると思われます。
主催者側が水、スポーツドリンク、果物、アンパン、スプレーなどを用意しています。
右からぶんじさん、リキさん、姫ちゅです、姫ちゅは顔と左腕が変?です。
右ヒザの絆創膏は練習でコケた証?です。
WEB練習日記の熊平さんにも初めてお会いしました、声をかけていただきありがとうございました。
  

午前7時、個人の部、54名で一斉にスタート、初70キロ、キロ6分で7時間が目標です。
中学校の友達のお兄さんがGW中に不慮の事故でなくなりました、五十島トンネル内は歩くことにしました。
交通規制はありません、とにかく車にひかれない様、ドライバーから目立つ色のウェアーを選びました。
普段は先頭からスタートするのですが、友達から写真を撮ってもらっていたらあっという間に全員に抜かれ、最後尾でスタート会場を後にしました。
5キロ29分、10キロ56分ととりあえず順調です。
  

リキさんとのんきに話しながら@補給所12キロ過ぎまで走りました。
リキさんがトイレに行ったので、その後は一人旅です。
右手には「咲花温泉街」や道の駅「阿賀の里」などがあります。
  

コースは阿賀野川を上流に向かって走ります、ずぅっとゆるい登りが続きます。
15キロは1時間25分、20キロは1時間53分で通過、少しずつ貯金増えて現在7分です。
GW練習でコケた痛恨の五十島トンネル、残り300m位はかなり暗く、鉄板の蓋につまづきそうです。
   

その手前に反射テープ付きのタスキが渡されます。
対向車が来ない時は車道に下りて走り、対向車が来たら歩道に上がって歩きました。
トンネル出口手前でぶんじさんに抜かれます、彼もトンネル出口付近の鉄板の蓋でコケそうになっていました。
  

将軍杉先のA23キロ補給所&エイドステーションです。
ナンバー「2」を告げ、通過チェックをします。
  

水、スポドリ、スプレー、あんぱん、バナナ、グレープフルーツ、オレンジなど、特にこだわりの補給食が無ければ充分充実です。
左折し、ちょっと急な登りに入ります。
右側をWEB練習日記Tシャツを着たリキさんが走っています。
  

25キロは2時間21分です、目標のキロ6分に対して約9分の貯金ができました。  
エッチらホッチら峠を登ります。
  

30キロ2時間50分、貯金は約10分です。
気温は12℃、涼しくてて走りやすいです。
  

35キロ3時間17分、貯金は13分と増えてきます。
登りはほぼこなし、2倍しても6時間36分、なんとか7時間切れそうです。
36キロエイドで、女性係員さんから「村上の武田さんから応援メッセージきてます。」と聞きました、ありがとうございます。
  

一応カッコつけてポーズ。
峠の頂点で新発田市に入ります、変な横棒は姫ちゅの指です。
あとは下り基調です。
  

40キロは3時間52分、36キロエイドで一休みしたので貯金が6分減って7分です。
42キロは4時間05分28秒です。
  

「ここでやめてもフルマラソン」止めても良いよってこと?、いいえ止めません、目指せ完走!
「赤谷の駅」。
この先ミスコースでサイクリングロードで教えてくださった、写真の黄色いシャツのランナーさんありがとうございました。
この先で野生の猿3匹に遭遇、ビックリ。
  

サイクリングロードは鉄道の廃線跡かしら!?サイクリングロードでリレーのトップに抜かれました。
45キロ計測ミス。
サイクリングロードを出て一般道へ戻ります、この道「新発田マラソン」で通った気がします。
  

50キロ4時間47分、貯金は13分に増加しました。
   

この辺でリレーの3位に抜かれました。
集落に入り、曲がり角が多く、分かりにくいコースが続きます。
   

54キロ辺りで国道290号線に入り、阿賀野(月岡温泉)を目指します。
  

55キロ5時間14分、貯金は16分に増加しました。
以前行ったことのある「城山温泉」が左手に見えます。
  

月岡温泉街入口の先を右折、1キロで60キロ、計測ミス。
左折して月岡温泉街メインストリートに出ます。
  

その先を左折して国道460号線です。
歩道のない道をひたすら走り、弧線橋を渡りきると65キロです。
  

女性ランナーに追い上げられ、ここも焦って計測ミス。
ひたすら頑張って逃げます。
ゴールまであと1キロ、ひたすら頑張って逃げ続けます。
  

右折して瓢湖湖畔、ここで女性ランナーに抜かれました。
力尽きて、もう抜き返すパワーは残っていません。
  

やったー!ついに70キロゴール!!
6時間44分48秒、目標の7時間に対して15分12秒の貯金でした。
さすがに最後はスピードが落ち込み、55キロ時より貯金は1分弱減りました。
すでに表彰式は終わっている様子、疾風さんは3位入賞です、おめでとうございます。
  

「五頭山麓一周ウルトラ・お帰りなさい!!」のゴールテープが迎えてくれます。
ゴール直後、ひざが痛くてまともに歩けません、座ることも難儀です。
主催者用意のナンバーカード代わりの足首サポーターです。
  

ロボット歩きをしながらトイレに行ったり水を飲んだり、しばらく休憩、着替えたりしてやっと少し、まともに歩けるようになりました。
リキさんも帰ってきました。
ぶんじさんは姫ちゅより先にゴールしてました。
 


05   29.42    29.42
10   26.40    56.23
15   28.56  1.25.20
20   27.40  1.53.00
25   28.56  2.21.57  (23〜39キロ峠登り基調)
30   28.20  2.50.18
35   27.40  3.17.59  
40   34.42  3.52.42  (36キロエイドは5〜6分休憩、トイレに1回小で寄りました。)
50          4.47.03  (フル42キロは4.05.28)
55 1.21.38  5.14.20  
70 1.30.28  6.44.48  (5キロ30分切れてません)


さすがに70キロ大変でしたが、癖になりそうです。
混雑しないし、アットホームな大会(というか、主催者側から色々事情もあって練習会という位置づけ?)です。
参加費も安くエイドも充実、来年も体調を整え、是非とも参加したい大会でした。
できたら、目指せサブ6.5!


国道290号線経由で帰ります。
長岡商業高校付近に最近オープンした「らーめん大喜」さんの油そば大盛です。
ネギを自由に入れられます。
  
太もも筋肉痛などはありますが、血豆などもできませんでした。
Tシャツやランパンのスレもありませんでした。
蛍光ピンクのTシャツは平成23年佐渡トキマラソン大会(大会は震災で中止)の参加賞です。
ロングタイツは暑いので嫌い、ランパンはニューバランスの安物です。
シューズは6年以上も履いているニューバランスM962です。
そろそろ新しいシューズが欲しいかな(^^)

今日は気温が低かったので、補給所で受け取った500mlのスポーツドリンクは半分捨てました。
気温が上がるとやはり15キロで500mlは必要かと思います。

携帯はボトルポーチに入らなかったので70キロ右手に持って走りました。
途中リタイヤする際は本部に電話連絡するか、エイドまで行って口頭連絡が必要です。



4日後の木曜日、走破証が郵送で届きました。
  

公式HPからいただきました。
 

グリーンのウィンドブレーカーのスタッフの皆さん、ありがとうございました。


スタッフ&参加者の皆さん、お疲れ様でした。