令和7年4月20日、見附市の「第11回見附刈谷田ハーフマラソン大会」のハーフ(ハーフ127戦目)にに参加しました。
最近は余り走れていませんが、隣の市の大会なので参加することにしました。
事前にナンバーカード、計測チップ、参加賞などが送られてきます。
当日の受付はありません。
駐車場は第6駐車場です。
大会中は出入りできません、8時を過ぎると入れない様です。
参加賞は普通のタオルです。
ガラポン抽選会があります。
小さめのハンカチ?が当たりました。
ナンバーカードは1枚、スタートは9時10分、一斉スタートです。
シューズに付けるタイプの計測チップです。
大丈夫だとは思いますが、制限時間の確認、折返し1時間30分、ゴール3時間です。
スタート場所の確認、例年通りと思います。
コース図を見てもどこを走っているのかは良く分かりませんが、こちらも例年通りだと思います。
高低差はほぼありません。
当日は6時に起きて7時に出発予定です。
近く、早朝で道も空いていて予定より早く、第6着きました。
駐車場ははだ半分以上空いています。
30分位でつきました。
午後からは雨予想ですが、体育館は解放されていませんでした。
会場まで歩きます。
ガラポン大会、やっています。
曇りで涼しい、走りやすい気候です。
一旦戻って車で待機します。
無事完走しました。
調子悪かった昨年より7分早くなりましたが、一昨年よりは14分遅くなりました。